ヘッドライン





未分類

【悲報】日本、ガチのマジで不景気なことが判明してしまうwwwwwww

1: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:21:53.314 ID:6jMJXd0E0
1月の景気動向は3か月ぶりに悪化 TDB調査
https://www.logi-today.com/723204

2: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:22:11.025 ID:6jMJXd0E0

帝国データバンク(TDB)は5日、1月の景気動向調査の結果を公表した。景気DIは前月比0.9ポイント減の43.6となり、3か月ぶりに悪化した。個人消費が低調だったのが要因で、相次ぐ値上げの影響を受けた2023年1月以来2年ぶりの下落幅となった。

1月は、個人消費の低迷が最大の悪化要因だったが、燃料・原材料価格の上昇や人手不足も幅広い業界で業績を圧迫した。政府によるガソリン補助金の縮小もコスト増を招いた。日本銀行による政策金利の引き上げなども下押し要因となっている。

 

3: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:22:21.686 ID:6jMJXd0E0
お前らどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

5: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:24:24.621 ID:6RFavk4I0
みんな知ってるだろ
エンゲル係数の上がり方見てみろよ

 

8: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:27:45.008 ID:8juRB1qf0
>>5
エンゲル係数は食そのものがレジャーとしての性質を持つ日本ではそのまま指標として用いるものではない、ということは何度も言われていると思うが

 

11: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:29:54.534 ID:MOSS7xdl0
>>8
とてつもなく頭が悪そう

 

12: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:31:13.960 ID:y6xflqly0
>>8
どんな言い訳してんだよ・・・

 

9: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:28:04.025 ID:4nxfQr0x0
でも税収は毎年伸びてるんですよね?

 

13: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:31:45.686 ID:7iELkq700
景気はいいのよ。ただ給料にまで反映されてないだけ。企業はもうかってるから設備投資とかは増えてる

 

25: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:36:14.358 ID:y6xflqly0
>>13
まず企業は儲かってない
次に企業は儲かっていても設備投資が出来ないし、賃金も上げない

 

15: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:32:47.380 ID:QYBHEDuS0
食のレジャー化も知らない奴めっちゃ居るじゃん

 

22: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:35:22.505 ID:Pdh948x5d
親世代が一ヶ月に一回特別な日にしか食えんかったレベルのものを毎日食ってるわ

 

26: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:37:57.867 ID:kMipgWuP0
エンジェル係数も忘れないで!

 

29: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:39:55.350 ID:RErwdpk70
毎日増税してんだから毎日がエブリデイだろ

 

31: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:42:17.673 ID:kMipgWuP0
本質は不景気とはちょっと違うんだよね
各国とのバランスが生じて豊かだった状態から普通に近付いてる
相対的に不景気ってだけ

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739676113/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S