1: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:55:31.410 ID:2bevGb2R0St.V
3: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:57:50.521 ID:ymnBAQVV0St.V
利点しか無い
4: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:59:16.247 ID:qtscEAF60St.V
だったらもっと作ってみろよ
5: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:59:42.790 ID:T3WTRVI4dSt.V
ざまぁ飯が美味い
6: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:01:15.504 ID:zF13Punz0St.V
特に困らない、10倍になってもどうでも良いわ
8: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:01:28.531 ID:z6Reikcd0St.V
どこの業者か教えろ
9: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:01:33.075 ID:J3TGE0730St.V
米を仕込むってのがよくわからん
玄米を寝かせておくの?
玄米を寝かせておくの?
16: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:10:15.687 ID:XCHk9iUo0St.V
>>9
玄米の状態で低温保存しておくと
米は20年でも30年でも平気
不味くはなるが普通に食える
玄米の状態で低温保存しておくと
米は20年でも30年でも平気
不味くはなるが普通に食える
10: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:02:43.412 ID:SKFZjEXQ0St.V
なぜ名前を伏せるんです?
11: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:02:53.307 ID:07RxypT00St.V
米不足も陰謀なんだろ
12: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:04:08.307 ID:WOgeDoK00St.V
効いてて草
13: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:06:57.238 ID:XKnnHhWr0St.V
やめてくださいしんでしまいますってやつか
14: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:08:22.505 ID:3+TPcjB9MSt.V
転売ヤー「辞めてください!増産しないで!マスク仕込んでた私が損してしまいます
」
15: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:10:14.899 ID:OBEJLSWz0St.V
備蓄米も買い占めればいいだけじゃん
18: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:11:22.425 ID:xb5kpHJw0St.V
転売ヤーみたい
20: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:12:13.203 ID:ukIJMBwc0St.V
卸売業者か…聞く必要ないな
32: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:25:20.582 ID:ISiow/eR0St.V
結局米は足りてるの?足りてないの?
37: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:34:42.178 ID:2pUUc7lm0St.V
>>32
去年より増えてるのに、いつも買わない謎業者(多分転売ヤー)が買い占めてて足りなくなってる
去年より増えてるのに、いつも買わない謎業者(多分転売ヤー)が買い占めてて足りなくなってる
33: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:26:12.358 ID:dH4tpYCZdSt.V
市場に足りてないんだから卸しも持ってないんだろ
無いものが補充されても損する奴なんていねえよ
無いものが補充されても損する奴なんていねえよ
35: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:32:48.776 ID:1ukGZsr90St.V
これ要は米の転売屋がいるってことだよな?
39: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:35:42.720 ID:UEP7XGC/0St.V
なんでも買い占めて値段上げるな
40: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:37:28.352 ID:P7X0R9KK0St.V
今後は「高い値段の時に仕入れた分があるんで値段は下がらないですね~」だよ
41: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:42:36.582 ID:uAeyGQd40St.V
普通に売ってりゃいいのに欲を出すからこうなる
42: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:43:47.614 ID:nVG2wVOGaSt.V
別に備蓄米が放出されたからといって米の値段は下がるかもしれんけど、米が売れなくなる事はないだろうから死にはせんでしょ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739512531/