1: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:25:06.54 ID:IIT9X3oB0● BE:643485443-PLT(16000)
政府の備蓄米 約21万トン放出方針固める 農水省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721411000.html
2: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:25:26.54 ID:IIT9X3oB0 BE:643485443-PLT(15000)
農林水産省は、およそ100万トンを目安に保管するとされている政府の備蓄米のうちあわせて21万トンを放出する方針を固めました。コメの流通の円滑化を目的に政府が備蓄米を放出するのは初めてとなります。
備蓄米は入札によって売り渡し、初回は15万トンを放出する方針で2回目以降はコメの流通状況の調査をふまえて量を決めるとしています。
コメの価格高騰が続く中、農林水産省はこれまで深刻な不作や災害時などに限ってきた備蓄米の放出について先月、コメの流通に支障が生じた場合でも実施できるよう運用を見直していました。
3: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:25:42.77 ID:Gyy6F23u0
放出したら溜め込んでた奴らも一気に手放しそう
5: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:25:51.68 ID:GZ8OemTW0
何をしても裏があるようにしか思えない
6: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:26:15.76 ID:KGMVtnK00
転売ヤー「全部買い占める」
253: 名無しさん 2025/02/13(木) 18:28:58.34 ID:wM23HDms0
>>6
高値で買うならもっともっと売るで
高値で買うならもっともっと売るで
429: 名無しさん 2025/02/13(木) 19:37:09.10 ID:AVqcsjAv0
>>6
落札業者は公表されるらしいから買い占めたら打ち壊しが起きそう
まさに令和の米騒動
落札業者は公表されるらしいから買い占めたら打ち壊しが起きそう
まさに令和の米騒動
7: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:26:23.24 ID:PD1SyPZh0
先物取引きやめないと価格下がらんぞ
8: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:26:25.15 ID:67eSodtN0
おめでとう🎊
9: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:26:34.80 ID:fTg73DuL0
よかったな
10: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:27:49.60 ID:Hged6PS00
どうせ業者が15万トン買うんやろ
11: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:27:56.42 ID:6F3ecLJa0
やるべきは相場を廃止して米の売買を制限する法律を作ることだろ
大事な備蓄米だして地震来たらどうすんだよアホが
13: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:28:08.07 ID:pp3iJfIz0
1日の消費量ってどれくらいなんだ
14: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:28:13.15 ID:OmluFnI+0
判断が遅い!パーン
15: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:28:25.01 ID:f8Y8C9Vq0
去年放出してればこんな事にはなってなった
農水省が楽観的過ぎるんよ
農水省が楽観的過ぎるんよ
17: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:28:44.09 ID:pzB0Ce4Y0
卸「いくら乗せようかな」
19: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:29:29.46 ID:6ijI4tCH0
はいはい放出するぞするぞサギね
20: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:29:46.93 ID:eHF4VZpP0
>備蓄米100万トンあり国内需要の1.5カ月分から2カ月分にあたる量です
うーんすぐつきそう
21: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:30:21.57 ID:x6wd3kf/0
景気良く100万とか言えよw
22: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:31:03.71 ID:W3xVFx4D0
でも値段は据え置きだろ?
24: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:31:21.84 ID:wQwP0eV60
減反政策のせいだろ
主食の農家をを税金で保護してない先進国は世界でも日本だけだぞ
主食の農家をを税金で保護してない先進国は世界でも日本だけだぞ
34: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:34:03.75 ID:VJ6X047W0
>>24
そんなに日本の農業の未来を憂いているなら自分で米を作れば良いんじゃねえの
そんなに日本の農業の未来を憂いているなら自分で米を作れば良いんじゃねえの
38: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:35:28.21 ID:wQwP0eV60
>>34
作ってるが?
お前はどうなんだ?
作ってるが?
お前はどうなんだ?
346: 名無しさん 2025/02/13(木) 19:06:39.74 ID:VJ6X047W0
>>38
そうだったのか
農業をやった事が無い素人みたいな浅い事しか言ってなかったから分からなかったわ
そうだったのか
農業をやった事が無い素人みたいな浅い事しか言ってなかったから分からなかったわ
25: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:31:54.94 ID:dEN1YD4r0
一時的に少し下がるだけじゃね
29: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:32:52.06 ID:D3wG28/t0
サトウのご飯もまた安くなるかな
31: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:33:34.99 ID:1aI6lQQj0
下がれ!下がれ!
32: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:33:40.71 ID:aKMPckxk0
おそいんだよバカ
41: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:35:43.32 ID:J+E5+EkZ0
うおおおおおおおおおおおおおおお
44: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:37:11.07 ID:Wh71Oqvl0
闇米業者
47: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:38:49.96 ID:vCOhBuJw0
放出というとダムのイメージ
49: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:39:58.58 ID:+IyKUUbP0
おせーよ
56: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:41:50.36 ID:E2pnMHSJ0
コメは国が一括管理して配給制にしろ
57: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:42:01.07 ID:7wzWJTv+0
2024年産の新しいの放出するんだろうな。
62: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:43:01.32 ID:cYh6ueC10
値崩れさすわけや
65: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:43:36.95 ID:+jWlbU7f0
放出先はこっちの業者アル
67: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:44:01.80 ID:U+OYoJ+i0
農家が居なくなるからこれから先は慢性的なコメ不足な
71: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:45:01.29 ID:6jLy0a5f0
パックご飯も弁当も外食もやばかった
74: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:45:23.79 ID:DgmKIygd0
モノはあるのに高いままだし
よりたくさん出して価格下げさそうってことか
よりたくさん出して価格下げさそうってことか
76: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:45:56.99 ID:LC6TwQMK0
150万トンはあるって誰か言ってたぞ
出し渋ってるんだな
出し渋ってるんだな
77: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:46:12.74 ID:LuE2yfy+0
やればできるじゃないの
82: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:47:25.95 ID:tKSN/b4s0
中国人転売ヤー「まーた儲かるアル」
85: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:47:58.57 ID:O2NWwWRR0
業者はこれを機に首吊りなさい
96: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:50:14.52 ID:sMfk8dkx0
そして買わなくてダブつく
99: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:51:27.34 ID:BMtsXgoK0
こうやって日本の食糧を削る
104: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:54:27.73 ID:2MGG3qN40
5キロ4500円になるまで買わない
105: 名無しさん 2025/02/13(木) 17:54:30.22 ID:nnA5ArRV0
備蓄米で税収かな
どうせ高くなった今の金額で売るんでしょ
どうせ高くなった今の金額で売るんでしょ
643: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:51:53.84 ID:54wcgqZK0
また転売に買い占められるんでしょ?w
649: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:05:36.89 ID:Rx+sDmxG0
おっそ
662: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:17:50.43 ID:9oHnI6lW0
どこに放出するの?
海外じゃないよな?
海外じゃないよな?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739435106/