ヘッドライン






声優

一昔前の女性声優さん、恩師にとんでもないことを言われていた・・・

1: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:14:41.17 ID:J2nCvnXy0

前の事務所の先輩であり養成所の恩師でもある野島昭生さん☺
昨夜は後輩が声をかけてくれて、生徒だった数人で野島さんとご飯を食べました

20年前のことや今のこと、これからのこと
生徒だった時には聞けない話も

10代の時「福圓は恋をしたことがある?今の芝居は子供の駄々っ子だよ。少しずつでいいから大人になっていけたらいいね。」と言われたのが印象に残っています。今ならすごくわかる

2: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:15:11.19 ID:J2nCvnXy0
ソースは本人のインスタ

 

3: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:15:26.48 ID:J2nCvnXy0
no title

 

53: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:04:12.31 ID:PnUuNbh7d
>>3
やっとんな

 

4: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:15:41.86 ID:J2nCvnXy0
こういうのって今ならセクハラ案件になるやろ…

 

5: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:21:43.43 ID:TIbTfUVO0
まあそうやな
間違いではないけども

 

6: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:25:08.60 ID:J2nCvnXy0
>>5
いや間違いではないってこともないやろ
人殺しの役やるためなら殺す経験ないとあかんって言ってるのと同じやん

 

7: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:29:36.69 ID:TIbTfUVO0
>>6
人殺しの経験はいらんやろ
人を殺したいくらい憎んだことは役に立つやろけど

 

10: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:31:03.30 ID:J2nCvnXy0
>>7
いや理屈としては同じやん

 

11: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:32:20.70 ID:TIbTfUVO0
>>10
結局のところ他人を演じるなんて想像力の問題やからその精度が全てちゃうか

 

12: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:33:36.62 ID:kE7EwLea0
>>10
百聞は一見に如かずって言うやろ
想像するより体験する方が早くて確実や
やったらあかん非合法を勧めるのはアカンが
合法の恋愛勧めるのは何もおかしくないと思うが

 

13: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:35:02.34 ID:J2nCvnXy0
>>12
せやけど恋だって犯罪者とか半グレ相手にしたら最悪犯罪の片棒担ぐことになるかもしれんやん

 

14: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:37:21.14 ID:kE7EwLea0
>>13
そんな車乗ったら人轢き殺すかもしれんやんみたいな話してへんやろ
童貞の書いたモテる男!本とか需要ゼロやろ

 

15: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:41:18.21 ID:J2nCvnXy0
>>14
いやそれはその童貞の書いた内容次第やろ

 

8: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:29:36.70 ID:kE7EwLea0
>>6
人殺しの演技なんてわかる視聴者ほぼおらんから実際は間違ってても問題無いけど
恋愛したことない人間のそういう演技は
恋愛したことある人間いっぱいおるんやから陳腐にうつってまうやろ

 

10: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:31:03.30 ID:J2nCvnXy0
>>8
それは結局想像力の問題でしかないやん

 

16: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:46:19.57 ID:1iDBb2tL0
恋したことないから恋愛の演技ができないなら一度恋したら初恋の演技はできないやん

 

17: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:48:36.04 ID:J2nCvnXy0
>>16
ほんこれ

 

18: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:49:24.09 ID:kE7EwLea0
>>16
記憶全部飛ぶんか?

 

19: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:50:18.31 ID:TIbTfUVO0
記憶喪失で草
初恋の思い出なんか下手したら死ぬ間際まで抱えてるわ

 

20: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:53:34.34 ID:J2nCvnXy0
>>19
覚えててもできるかどうかは別やで

 

23: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:58:48.08 ID:kE7EwLea0
>>20
でけへんやつは演者失格なだけちゃうか

 

24: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:59:39.53 ID:J2nCvnXy0
>>23
なら結局できるかでけへんかがすべてで経験は関係ないやん

 

25: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:00:47.14 ID:kE7EwLea0
>>24
経験した方ができやすいでという助言の何が悪いのか?
セクハラやという問題を除いて

 

21: 名無しさん 2025/02/11(火) 04:54:52.40 ID:TIbTfUVO0
もうお前が恋したほうがええわ

 

28: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:05:17.46 ID:NDoCM5rKH
プロ仮免ライダー(なんだそれ)ならできるかもしれんが、俺にはできないな

 

31: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:06:43.63 ID:1iDBb2tL0
初々しさをベテランが出せるなら新人要らんやろ

 

32: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:06:59.46 ID:gevVcb450
彼女いた事ないは異常ではないが恋したことないは異常やで
大人になった時点で

 

35: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:11:12.43 ID:J2nCvnXy0
>>32
どっちも異常定期

 

36: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:13:07.35 ID:kE7EwLea0
>>35
お、反論できそうなとこには帰ってきたな
でもあのままどっかいったほうがよかったで君

 

39: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:15:37.16 ID:J2nCvnXy0
>>36
いやワイは恋した経験があるかどうかは問題にしてへんやん
異性相手に強要するような言い方に問題があるとは思ってるだけで

 

41: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:17:31.87 ID:gevVcb450
>>39
アドバイスが強要?

 

47: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:28:56.98 ID:J2nCvnXy0
>>41
立場が上の人間がこういうこというのってそれみたいなもんやろ実質

 

38: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:15:12.14 ID:NDoCM5rKH
野島本人がここにいそうな気配

 

40: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:16:25.97 ID:J2nCvnXy0
>>38
今や孫まで声優業界に来たし誰かは見とるかもしれんな

 

43: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:19:11.59 ID:NDoCM5rKH
3代か、ジョジョみたいで凄いな

 

49: 名無しさん 2025/02/11(火) 05:45:40.24 ID:7bt6jz300
早く結婚しろよってヤジ思い出した

 

55: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:31:16.67 ID:fEjsDHDk0
演技したこともないやつがプロの演技にケチつけてるの地獄やな

 

57: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:34:57.66 ID:J2nCvnXy0
>>55
演技したことあるプロにベテランプロがケチつけてその言い方に問題がある
って書いてるだけなんやがチー牛はなんでも偉い奴が言うことは肯定するしかできんのよな

 

58: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:35:16.94 ID:fEjsDHDk0
お前自信が経験に基づくことが見えてない狭い人間の体現者なんだよ

 

63: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:52:01.57 ID:NcavwBX/0
色んな役柄やるために引き出し増やそうかってことやろ
小説家や漫画家でもモノづくりしてる人は取材もするやん?

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739214881/

-声優