ヘッドライン





未分類

【画像】社長「納車式やるぞ。神主も2人呼んだ」

1: 名無しさん 2025/02/10() 14:46:15.38 ID:zdkKMP9c0
no title

2: 名無しさん 2025/02/10() 14:49:36.84 ID:v/OGv85L0
かっけえ!これトランスフォーム出来るの?

 

3: 名無しさん 2025/02/10() 14:50:53.00 ID:6b41y5+40
納車式やなくて車祓いやろ

 

48: 名無しさん 2025/02/10() 15:24:36.10 ID:3pjBvHW20
>>3
納車式典て書いているやん

 

53: 名無しさん 2025/02/10() 15:27:06.12 ID:duWIP4tw0
>>3
納車式て書いてあるやろ
バカなんかお前

 

4: 名無しさん 2025/02/10() 14:51:37.47 ID:i1cG9pTCd
車両価格考えたらこの人数そろえて自家用車のやつとトントンだからな高えよこれ

 

6: 名無しさん 2025/02/10() 14:52:45.46 ID:jFQymjcN0
納車式でも無駄に金かかってそう

 

7: 名無しさん 2025/02/10() 14:53:31.64 ID:BxsrHgxl0
亀仙流の道着みたいな色合いや

 

8: 名無しさん 2025/02/10() 14:53:40.82 ID:1OXc8QTf0
この重機何億すんの?

 

9: 名無しさん 2025/02/10() 14:55:31.79 ID:FScQbpM90
>>8
>気になる価格は、定価が設定されているとのことで、EX5600-7は12億円とのこと。
https://response.jp/article/2021/07/17/347762.html

 

12: 名無しさん 2025/02/10() 14:57:02.06 ID:VH2svhXid
>>9
家より遥かに高くて草

 

35: 名無しさん 2025/02/10() 15:06:52.77 ID:xhGSoREc0
>>12
当たり前だろアホか…

 

10: 名無しさん 2025/02/10() 14:55:35.27 ID:i1cG9pTCd
でもキャプションには納車式典の模様って書いてあるし納車式扱いでいいだろ…

 

11: 名無しさん 2025/02/10() 14:56:39.62 ID:+2/bTq0k0
こういうのって金さえ出せば個人でも買えるの?

 

20: 名無しさん 2025/02/10() 15:01:09.23 ID:2bJOK2+A0
>>11
車庫証明いるで

 

40: 名無しさん 2025/02/10() 15:12:36.58 ID:DWbtfPkL0
>>20
ナンバープレートついてんの?

 

13: 名無しさん 2025/02/10() 14:58:07.61 ID:YlBIs7O/0
めちゃくちゃかっこいい

 

14: 名無しさん 2025/02/10() 14:58:23.88 ID:5Bpz3GfD0
合わせて20億とかそれ以上か
そらお祓いもするわ

 

17: 名無しさん 2025/02/10() 14:59:11.13 ID:30WDiOT3d
値段聞いたら社員も運転怖いやろこんなん

 

18: 名無しさん 2025/02/10() 15:00:21.10 ID:z6IVZNao0
12億!?
やば

 

19: 名無しさん 2025/02/10() 15:00:41.95 ID:4vGLSiCC0
これは納車式やらんと後悔するわ

 

23: 名無しさん 2025/02/10() 15:03:04.11 ID:EDoQKomV0
こういう巨大重機ってどうやって運ぶん?

 

25: 名無しさん 2025/02/10() 15:04:04.02 ID:FRhZptFK0
めっちゃでかくて草

 

26: 名無しさん 2025/02/10() 15:04:30.27 ID:7Dl1XQYyH
はえーすっごいサイズ

 

27: 名無しさん 2025/02/10() 15:04:43.44 ID:OSYg7M500
何する用の重機なんやろ

 

28: 名無しさん 2025/02/10() 15:04:45.94 ID:EnfQ3ABc0
よく見たら神主2人ともめっちゃ楽しそう

 

30: 名無しさん 2025/02/10() 15:05:05.57 ID:WffUbwSq0
長距離で重機運んでたけどやる会社はそのまま宴会に誘われたりお小遣いもらったりあったから楽しかったな

 

31: 名無しさん 2025/02/10() 15:05:27.50 ID:QwplQK6f0
重機の定価なんかあってないようなもんやろ

 

32: 名無しさん 2025/02/10() 15:05:30.10 ID:flzFhuBD0
これ2000万くらいするやろ

 

34: 名無しさん 2025/02/10() 15:06:28.09 ID:g8+MMkWC0
コマツの8300買えや

 

37: 名無しさん 2025/02/10() 15:08:31.61 ID:qTF2OL8a0
海外が主戦場ってあるけど元取れるんかな

 

39: 名無しさん 2025/02/10() 15:10:47.87 ID:1pkXqEr7M
この機械で何億稼ぐんだろ

 

41: 名無しさん 2025/02/10() 15:14:54.75 ID:dJsweEGp0
自動運転やしなこれ

 

42: 名無しさん 2025/02/10() 15:15:33.18 ID:mLXmGBwk0
これでなにするんや?土掘るの?

 

44: 名無しさん 2025/02/10() 15:17:11.98 ID:txh72P450
インドに納車式根付かせたスズキとかいう会社

 

46: 名無しさん 2025/02/10() 15:23:00.75 ID:m1LK7phdr
デカすぎて草どこ走るんやこれ

 

50: 名無しさん 2025/02/10() 15:25:23.56 ID:QwplQK6f0
外国のデカイ採掘場とかやろ使うのは

 

56: 名無しさん 2025/02/10() 15:32:05.22 ID:KOcrer9Xa
大量にいるスーツ着てる爺さんたちは誰も操縦する免許すら持ってなくて後方の作業着着てる数人が実際に操縦するんだろうな

 

57: 名無しさん 2025/02/10() 15:32:34.82 ID:Ulf8MuPh0
どういう現場で使われるんや?この規模の重機って

 

58: 名無しさん 2025/02/10() 15:33:40.15 ID:kP/ocjl80
国内でもこんなデカいの使うんだな

 

64: 名無しさん 2025/02/10() 15:44:13.98 ID:gL1/W5x90
このクラスの納車なら神主呼んでやるやろな

 

70: 名無しさん 2025/02/10() 15:55:30.24 ID:cH6+iyZn0
ごみ収集場とかそういうの作る時に使うんかな
運ぶのも大変そうやが

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739166375/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S