1: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:00:11.957 ID:zeZbI9aJr
カードの請求が半端なく来るんだが
なんでだ
なんでだ
2: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:01:54.288 ID:vq0dV9zN0
口座があるから請求がくるんだよ
3: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:02:33.206 ID:zeZbI9aJr
>>2
なくすわけにもいかんでしょ
なくすわけにもいかんでしょ
4: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:03:28.384 ID:b6bEk2Eq0
もしかしてカード支払い使ってる?
5: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:03:55.271 ID:zeZbI9aJr
>>4
ネットショッピングするときは使うわな
ネットショッピングするときは使うわな
6: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:03:56.542 ID:WckmLjAk0
課金減らせよ
8: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:04:47.850 ID:zeZbI9aJr
>>6
してねえよ
してねえよ
21: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:10:54.301 ID:vRe6ZydL0
>>8
一月いくらぐらい請求来るん?
一月いくらぐらい請求来るん?
23: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:12:02.587 ID:zeZbI9aJr
>>21
先月は34万きた
先月は34万きた
7: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:04:31.943 ID:vRe6ZydL0
いろいろ買いすぎなんよ
8: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:04:47.850 ID:zeZbI9aJr
>>7
うーん
やっぱそうなのかね
しんどい
うーん
やっぱそうなのかね
しんどい
9: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:05:09.181 ID:yqP/3WAeM
貯める必要あるか?
11: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:05:40.820 ID:zeZbI9aJr
>>9
あるでしょ
28で貯金ほぼ無しってまずいでしょ
あるでしょ
28で貯金ほぼ無しってまずいでしょ
10: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:05:33.447 ID:cUpLq0Dt0
何買うの?
13: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:06:01.013 ID:zeZbI9aJr
>>10
うーん
大した物買ってない様な気がするんだが
うーん
大した物買ってない様な気がするんだが
12: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:05:49.994 ID:IbqhcNDl0
手取り32で20は毎月は口座にぶちこめる
はずなのに貯金できないの謎
14: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:08:02.723 ID:5rK84oWF0
カード乗っ取られてね?
主にお前に
主にお前に
22: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:10:55.143 ID:zeZbI9aJr
>>14
それだわ
それだわ
15: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:08:12.665 ID:97qVgZwk0
収入増えたら自然と支出多くなるよな
そういう性格だから意識しないと貯金ムリだよ
俺も手取りは90万円あるけど貯金出来ないもん
そういう性格だから意識しないと貯金ムリだよ
俺も手取りは90万円あるけど貯金出来ないもん
16: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:08:37.521 ID:/uLGgAdI0
支給額は?
23: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:12:02.587 ID:zeZbI9aJr
>>16
額面なら52万くらい
額面なら52万くらい
17: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:08:39.336 ID:vOfjPbkv0
わかる
18: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:09:16.173 ID:58kiM+vS0
貯金なんかしてどうすんだよ
老後が?若いときに楽しまないと歳食ってから金があっても何にも楽しめないぞ
老後が?若いときに楽しまないと歳食ってから金があっても何にも楽しめないぞ
19: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:09:51.205 ID:JbxMeLxi0
手取り22万だけどこどーじだから貯まる
24: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:12:23.333 ID:zeZbI9aJr
カードで毎月10万くらいに抑えたいんだが
25: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:16:13.392 ID:zeZbI9aJr
ちな今月は24万くらい
26: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:21:02.700 ID:o5Ar35b10
俺も手取り70万だけど金が貯まらん
27: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:27:59.287 ID:HjicQQyz0
なんの仕事したらそんな金貯まるの
28: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:30:22.146 ID:5SOcX1Vr0
そんな買い物ばっかしてたら部屋の中溢れちゃうだろ
31: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:31:49.795 ID:zeZbI9aJr
>>28
そうなんよ
だから2LDKの部屋に越した
そうなんよ
だから2LDKの部屋に越した
29: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:30:44.283 ID:TSePiqUg0
なにか買いたくなったら一回スルーして次にまた欲しくなったら買おう
31: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:31:49.795 ID:zeZbI9aJr
>>29
わかった
わかった
30: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:31:04.471 ID:umI4UpCE0
正しく資本主義してる
更に精進なさい
更に精進なさい
32: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:32:27.174 ID:ZD3AzJfI0
何買ってんだよ
33: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:34:29.411 ID:dOEUiryh0
なんでだってカードの明細見たらわかることでしょ
35: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:38:03.356 ID:v5r0l+8P0
内訳把握しとけよ
37: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:39:42.693 ID:kq67SsUaM
高給取りでも記憶にも残らないようなものに金使ってるなら意味ないな
38: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:40:18.299 ID:zeZbI9aJr
家計管理できねえなあ
奥さん捕まえてやってもらいたいわ
奥さん捕まえてやってもらいたいわ
39: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:28:43.070 ID:54puKj660
しょーもないサブスクいっぱい取ってそう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738893611/