1: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:48:18.74 ID:o78uh50Y0
一話目で必ず
〝主人公がなりたいものへの意思表明がある〟
〝主人公がなりたいものへの意思表明がある〟
2: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:49:17.72 ID:j8mc+H5h0
「海賊王」「火影」「新世界の神」「駆逐してやる」
たしかに
たしかに
3: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:49:26.84 ID:dVRsyEe+0
目的を提示するってのはストーリー構成する上の基本要素やで
4: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:49:33.31 ID:NVH/qDc40
あしたのジョーはボクサーになる気ゼロやぞ
5: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:49:41.04 ID:j8mc+H5h0
これすげえやん
漫画書く時あったら使わせて貰うわ
漫画書く時あったら使わせて貰うわ
6: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:49:56.82 ID:o78uh50Y0
これは…すごい発見やで…!
名作漫画には共通点があったんや!
名作漫画には共通点があったんや!
7: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:50:14.83 ID:NVH/qDc40
ドカベンは柔道やってるし
9: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:50:24.87 ID:dVRsyEe+0
目的を提示→目指す→結果どうなったか
この流れで読者を追わせる
10: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:50:42.83 ID:rLkzU1qpd
タッチ
12: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:50:58.63 ID:3Rf4p2py0
BLEACHは?
13: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:51:33.74 ID:j8mc+H5h0
>>12
BLEACHは名作では無いだろ
かっこいいエ○いという感情の動きしかない
BLEACHは名作では無いだろ
かっこいいエ○いという感情の動きしかない
14: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:52:52.30 ID:CnbBhDfs0
>>13
どう考えても名作やん
どう考えても名作やん
20: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:54:59.11 ID:j8mc+H5h0
>>14
BLEACHは小鉢やんけ
あったら嬉しいけど無くても良い
BLEACHは小鉢やんけ
あったら嬉しいけど無くても良い
15: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:53:22.28 ID:8Ob1SGO80
ワートリなんて明確な目標一話で出てきてないぞ
17: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:53:54.32 ID:j8mc+H5h0
>>15
ワートリも名作では無い
読者皆はよ終われやとしか思ってない
ワートリも名作では無い
読者皆はよ終われやとしか思ってない
18: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:54:45.83 ID:8Ob1SGO80
>>17
試験編はよおわれとは思われてるけど
本編はよ終われとおもってるやつはごく少数やろ
試験編はよおわれとは思われてるけど
本編はよ終われとおもってるやつはごく少数やろ
16: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:53:28.63 ID:kn+T39wG0
1話で意思表明してもヒットしなかった方が多いでしょ圧倒的に
22: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:55:26.50 ID:6TgK+Lfx0
ジャンプの新連載が表紙に載ったとき手の平をこっちに向けてたら早期打ち切り説
24: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:55:56.18 ID:3Rf4p2py0
ドラゴンボールなんてそもそもなりたいものへの意思表明すらないぞ
26: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:56:24.68 ID:dquRPvvp0
ジャンプ漫画のセオリーやろ
クソ作でも同じことしてるやろ
クソ作でも同じことしてるやろ
27: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:56:29.26 ID:/TQMRDnm0
北斗の拳は水を求めて彷徨ってるぞ
37: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:01:42.08 ID:sT6tHnya0
ヒロアカもやん
45: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:05:16.14 ID:EPK2xx3w0
サカモトデイズは?
49: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:05:59.85 ID:RAQx4VJp0
ワンピースは名作だったけどもう長いだけの凡作になったぞ
51: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:06:20.91 ID:3Rf4p2py0
名作の基準教えろよ
55: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:08:13.12 ID:D50j0lyR0
カリオストロの城もタイトルバックまでの2分で主人公とその目標の説明できてて凄いて鈴木が言うてた
69: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:15:05.79 ID:XhmRrzSId
日常系とか全部名作じゃない事になるな
75: 名無しさん 2025/02/02(日) 01:21:07.19 ID:CRhhzf9w0
ドラえもん
はい論破
はい論破
25: 名無しさん 2025/02/02(日) 00:55:57.85 ID:xgGfHMSG0
まあ1話目は言い過ぎやけど
主人公がいずれは何かの目標持たんとな
主人公がいずれは何かの目標持たんとな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738424898/