ヘッドライン





ゲーム

【悲報】WiiUの頃の任天堂、今見てもガチでヤバかった・・・・

1: 名無しさん 2025/01/19() 22:59:04.33 ID:yu6OEl5P0

ヤバすぎやろ……

3: 名無しさん 2025/01/19() 22:59:34.44 ID:NXta9FA6p
なんでそんなに売れんかったんや?

 

8: 名無しさん 2025/01/19() 23:01:43.42 ID:Bi60kRFk0
>>3
へんなコントローラーのせい

 

16: 名無しさん 2025/01/19() 23:03:40.10 ID:VN/ar4f80
>>3
極端にCPUが弱すぎた
あれコアの中身はゲームキューブの世代なんよ
PS4の時代にPS2世代のCPUとかありえん

 

33: 名無しさん 2025/01/19() 23:08:11.83 ID:4m+5qgI20
>>16
wiiのころもゲームキューブなのにほんまに草

 

170: 名無しさん 2025/01/19() 23:48:44.22 ID:PURS77+o0
>>16
そのスペックでブレワイ動くのどうなってるんや

 

4: 名無しさん 2025/01/19() 22:59:54.82 ID:QNLmfxts0
WiiUってスプラトゥーンがあるのが唯一の救いよな

 

5: 名無しさん 2025/01/19() 22:59:57.43 ID:fe9/Nlu70
switch2もこうなるんか?

 

7: 名無しさん 2025/01/19() 23:00:41.33 ID:N8OMLH6U0
任天堂倒す方法知ってた頃や

 

9: 名無しさん 2025/01/19() 23:01:47.02 ID:KemDiGfV0
SwitchよりDSの方が台数すごいんやな

 

10: 名無しさん 2025/01/19() 23:01:58.49 ID:soF4l5k30
まあWiiUはWiiの亜種みたいなもんだからね
コントローラーはWiiリモコンだし

 

11: 名無しさん 2025/01/19() 23:01:59.24 ID:45EPP1g70
switch2もそうなる未来しか浮かばない

 

13: 名無しさん 2025/01/19() 23:02:29.86 ID:R5L/nTVGr
(あっ…これ次すべるやつや…)

 

14: 名無しさん 2025/01/19() 23:02:37.20 ID:Bv0FWEUH0
ヤバ過ぎてついに伝統だったファイアーエムブレムが唯一出なかったハードなんだよね

 

25: 名無しさん 2025/01/19() 23:05:32.07 ID:dd9EWId80
>>14
64定期

 

76: 名無しさん 2025/01/19() 23:25:50.38 ID:Pt77WW7g0
>>14
#FE

 

15: 名無しさん 2025/01/19() 23:02:38.04 ID:UbzGIpBka
順番的にもコケる回やからな

 

19: 名無しさん 2025/01/19() 23:04:20.12 ID:IDzuJt12p
でもあの頃も無借金でキャッシュ9000億くらいあるから余裕とは言われてたよな

 

21: 名無しさん 2025/01/19() 23:04:46.84 ID:Bv0FWEUH0

任天堂がコケた時はソニーやセガがフォローしてくれる形で日本のゲーム産業は盤石だったが

今Switch2コケたらオールズッコケで根こそぎアメリカ(主にSteam)に産業持ってかれますよね…

 

24: 名無しさん 2025/01/19() 23:05:31.88 ID:9aN7DNQM0
ポケモンの対戦ソフト出さなかったのが悪い

 

28: 名無しさん 2025/01/19() 23:06:15.76 ID:WEzOV2/30
WiiUが有ったからこそ
Switchに繋がったんだし
次はキープコンセプトのverUP版
そうそうハズれようが無いのよ

 

29: 名無しさん 2025/01/19() 23:06:25.65 ID:1y5HPcwW0
スマホゲーもマンネリ化して来てるしライバルが弱いからswitch1ほどでは無いけどアドバンス位の売れ方はしそう

 

45: 名無しさん 2025/01/19() 23:11:29.25 ID:S44Z4C6H0
変なギミックは要らんのや

 

49: 名無しさん 2025/01/19() 23:15:46.12 ID:zLeMZHwm0
switch2も税込み4.5万以内にはせなアカンやろなあ
今の為替で出来るかどうかはともかくとして

 

57: 名無しさん 2025/01/19() 23:18:57.03 ID:VUDk8pxB0
ワイが22000で買った株が90000やもんな

 

66: 名無しさん 2025/01/19() 23:23:24.08 ID:YCzzErXp0
ジョイコンなければ本体価格抑えられるけどそれはそれでなんかなんやろな

 

74: 名無しさん 2025/01/19() 23:25:37.46 ID:OO8A6MBA0
GC以上に誰が買ってたんやってハードやったなWiiU

 

81: 名無しさん 2025/01/19() 23:27:46.94 ID:Wtsz+/gc0
しかもこの頃はPS4が好調やったしな

 

98: 名無しさん 2025/01/19() 23:31:30.65 ID:RPP665XS0
またすれ違い通信やりたい
あれは今でも楽しめるやろ

 

116: 名無しさん 2025/01/19() 23:35:33.53 ID:YCzzErXp0
>>98
東京ならまだやってる人おるんやろかね

 

126: 名無しさん 2025/01/19() 23:36:50.55 ID:zL3ovD8a0
>>98
都会ならええんやろうけどな
田舎ではあの機能はなんの意味もないし格差が浮き彫りになるだけや

 

290: 名無しさん 2025/01/20() 00:55:32.16 ID:WneeyZM+0
>>98
でもお前家から出ないし友達いないじゃん

 

350: 名無しさん 2025/01/20() 01:58:37.78 ID:+64CheA60
>>290
的外れってこういうことを言うんやろな

 

121: 名無しさん 2025/01/19() 23:36:23.09 ID:zUF9ndX20
今のところ急いで買う理由が見当たらない

 

123: 名無しさん 2025/01/19() 23:36:47.74 ID:Wtsz+/gc0
PS6の値段は新卒初任給の手取りぐらいになりそうやな

 

140: 名無しさん 2025/01/19() 23:40:15.31 ID:KlY17/EC0
すれ違い楽しいけどスイッチ結構デカイし持ち歩くの大変そう
DS小さかったしな

 

144: 名無しさん 2025/01/19() 23:41:44.79 ID:hzkpCAsY0
64とGCに比べれば全然売れてる定期

 

145: 名無しさん 2025/01/19() 23:41:45.56 ID:yXnmJXco0
switch2もこうなると思うと胸が熱い

 

148: 名無しさん 2025/01/19() 23:42:15.55 ID:yIrgyby00
GCはWiiでリサイクルできたからなあ

 

166: 名無しさん 2025/01/19() 23:48:03.79 ID:OO8A6MBA0
ファミコンからスーファミの流れで64も天下取ると思ったらPSにボロ負けするとはな

 

178: 名無しさん 2025/01/19() 23:52:13.41 ID:qOh7TvdX0
近年のマリオは動かして楽しいを軽視しすぎなんだわ
64とサンシャインは動かして楽しかったけどギャラクシーオデッセイは凄いではあっても自由に動かす楽しさが全然ない

 

186: 名無しさん 2025/01/19() 23:54:12.61 ID:zfxIvgj20
DSとPSPでばちばちやり合ってた様に見えてた頃が楽しかったわ
なおマジコンとCFW

 

189: 名無しさん 2025/01/19() 23:56:08.10 ID:KucTNxtQ0
スーファミのコントローラに液晶つけてマイニンテンドーストアのゲーム遊べる携帯機だしてほしいわ

 

198: 名無しさん 2025/01/19() 23:59:37.48 ID:t8UioLN60
PS1、PS2の頃は据え置き完全敗北なのはしゃーない

 

209: 名無しさん 2025/01/20() 00:08:04.61 ID:JtoKT2+G0
GCは山内時代やろ?
CMにイチロー起用してイチローに株上げるくらいには余裕あったはず

 

218: 名無しさん 2025/01/20() 00:10:25.34 ID:3MRU2nIX0
安くして売っても利益出さなきゃ意味ないからな
3DSやps3はそれなりに売れてたけどあまり儲からなかった

 

224: 名無しさん 2025/01/20() 00:13:48.29 ID:a6IQ4MwK0
ステック振り回したいわけじゃないのよ

 

244: 名無しさん 2025/01/20() 00:22:51.12 ID:5ZkhvzM80
据え置き専用ならディスプレイもジョイコン接続機能も要らないから
耐久性期待できるし価格もかなり抑えられそうなのは良いわね

 

253: 名無しさん 2025/01/20() 00:25:49.49 ID:TFrf4Z9lr
WiiUのゼルダ2作は未だに高いんだよな

 

254: 名無しさん 2025/01/20() 00:26:09.19 ID:enGXZG3u0
もう少し金払ってもいいからアーカイブもっと充実させてくれ

 

256: 名無しさん 2025/01/20() 00:26:37.41 ID:9wB3usyl0
UでやりたかったことがSwitchなんか?

 

258: 名無しさん 2025/01/20() 00:28:44.58 ID:G4+73yt00
>>256
多分そう

 

257: 名無しさん 2025/01/20() 00:26:53.23 ID:b6U3ggXX0
まぁなんか失敗して3年くらい穴開けても次で取り返すんちゃうか
どこからでもキッズを取り込めるからつよい

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737295144/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-ゲーム
-

S