1: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:52:18.906 ID:zC+rKu26a
経営のあんまり自信はないけどうどんだけは絶品だと自信ある。
3: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:53:25.526 ID:DoNmVf+P0
讃岐うどん?
4: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:54:07.901 ID:zC+rKu26a
>>3
オリジナルのうどんだよ。
コーレーグースをふんだんに使ったコーレーうどん。
オリジナルのうどんだよ。
コーレーグースをふんだんに使ったコーレーうどん。
5: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:54:11.297 ID:OzZ0knZY0
足りなくね?
6: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:54:57.845 ID:zC+rKu26a
>>5
もちろん足りない分は借りる。
もちろん足りない分は借りる。
7: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:55:05.453 ID:tOB+AflXM
年始にうどん作ったけど失敗したわ
めっちゃ硬くなってまずかった
こねて茹でるまでは良かった気がするのに
めっちゃ硬くなってまずかった
こねて茹でるまでは良かった気がするのに
8: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:55:29.834 ID:zC+rKu26a
>>7
素人には難しいだろうね、、、。
素人には難しいだろうね、、、。
9: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:56:42.114 ID:h4+NmZkoM
謙虚になれよ!
11: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:58:04.838 ID:c4tDtWfP0
経営できる人と組まないと詰むだろ
12: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:58:34.397 ID:qjrqUcPI0
先ずはうどん屋でバイトしようか
16: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:01:45.841 ID:zC+rKu26a
>>12
雇われとかやってられんよ。
雇われとかやってられんよ。
14: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:01:15.589 ID:4pcQ2HAc0
ニートなのにまず開業から入るの素質ありすぎ
15: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:01:21.457 ID:q3RH+Rdd0
100万じゃ全然足りないでしょ
しかも実績のないニートに金貸す人なんていないだろうし
しかも実績のないニートに金貸す人なんていないだろうし
20: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:05:27.609 ID:7RPqP20z0
>>15
まず自分の住居を確保して生活を軌道に乗せるのには十分だけど
店を一からやるとなると何もかも足りないよな
まず自分の住居を確保して生活を軌道に乗せるのには十分だけど
店を一からやるとなると何もかも足りないよな
17: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:03:05.984 ID:5c0vbSTD0
飲食関係の資格は揃ってるか?
18: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:03:48.151 ID:7RPqP20z0
1お前…才能あるよ
19: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:04:52.977 ID:nse9nH0f0
パチプロのほうがまだましと思えるほど勝ちが見えねえ
23: 名無しさん 2025/01/19(日) 17:10:39.952 ID:bWfuJOfo0
もしもやるなら
知り合いの居酒屋の昼間間借りみたいなするべきだろうな
知り合いの居酒屋の昼間間借りみたいなするべきだろうな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737273138/