ヘッドライン





未分類

イトーヨーカドー、すげえ閉店する問題・・・・

1: 名無しさん 2024/11/25() 16:58:12.30 ID:PLqWYtzd0
イオンのせいなんかな

2: 名無しさん 2024/11/25() 16:58:46.94 ID:1GpYOTdAr
行かない客のせいやろ

 

3: 名無しさん 2024/11/25() 16:59:48.48 ID:fKN/VbO00
セブンでよくねってなる 強みがない

 

4: 名無しさん 2024/11/25() 17:00:26.46 ID:2Kg83o440
あのセブンイレブンみたいな看板のせいやろ

 

5: 名無しさん 2024/11/25() 17:00:47.81 ID:5iKQRAH20
楽天と組んだ西友は結構生き残ってるのに😅

 

7: 名無しさん 2024/11/25() 17:02:09.35 ID:DYFnrC3I0
組む相手を間違えたよな
たかがコンビニごときに

 

9: 名無しさん 2024/11/25() 17:02:30.80 ID:HVvma2xj0
衣料住居売場を引っ張り過ぎたな
ブランディングしようとしてもことごとく失敗してたし

 

10: 名無しさん 2024/11/25() 17:03:39.78 ID:RKJjCqD30
食品売場はもう実質セブンになってるやろ
あれスーパーの良さ何にも無いからな

 

11: 名無しさん 2024/11/25() 17:04:07.43 ID:yLtHuRqt0
買収されかかってるせいもあるんかな

 

12: 名無しさん 2024/11/25() 17:04:21.10 ID:PLqWYtzd0
津田沼も春日部も閉店や

 

13: 名無しさん 2024/11/25() 17:04:29.62 ID:c8SVp5cs0
業務提携してるゆめタウンに吸収されればいい

 

14: 名無しさん 2024/11/25() 17:04:48.90 ID:+Q7VCbFn0
どういう層をターゲットにしてるかよくわからん中途半端なイメージ

 

15: 名無しさん 2024/11/25() 17:05:00.46 ID:gNJm7v+m0
田舎なんてとっくの昔にヨーカドー潰れてるよ

 

16: 名無しさん 2024/11/25() 17:05:01.38 ID:Ems9/Y460
ジジババしか見ないし

 

17: 名無しさん 2024/11/25() 17:05:22.07 ID:XdH8DFXD0
春日部のサトーココノカドーが閉店したらしいな

 

18: 名無しさん 2024/11/25() 17:05:50.73 ID:cC9DBP2Q0
東急ハンズ、傍に西友

 

19: 名無しさん 2024/11/25() 17:06:06.70 ID:VjMt8jnv0

バカ「なくなるのは困る!」

???「線路がなくなって街がさびれると皆さん言いますがはっきり言ってもう寂れてます」

 

20: 名無しさん 2024/11/25() 17:06:19.53 ID:bxVASuC8d
アリオは栄えているのになぜ。。。

 

22: 名無しさん 2024/11/25() 17:07:08.24 ID:n1Wp6/tN0
ポッポも道連れにするのやめてな

 

24: 名無しさん 2024/11/25() 17:07:17.42 ID:fwegWYsb0
ヨークベニマル行くンゴ

 

26: 名無しさん 2024/11/25() 17:07:44.59 ID:FQoMM/Vo0
イオンもイオンで大きい店舗は苦戦してるんだよな

 

27: 名無しさん 2024/11/25() 17:07:47.09 ID:HVvma2xj0
いうて都内の店も全部ではないけど老朽化すごいね

 

28: 名無しさん 2024/11/25() 17:08:17.18 ID:gkLAv5zv0
底上げしない良心閉店

 

29: 名無しさん 2024/11/25() 17:08:25.44 ID:fKN/VbO00
ポッポのこれでいいんだよ的なラーメンとかでか盛りのポテト好きやけどそこまで牽引できるほどの店ちゃうしなぁ

 

31: 名無しさん 2024/11/25() 17:09:27.62 ID:Q6NPEQg30
近所のヨーカドーの跡地に何ができるかなぁ
結構古そうだし解体するんかなぁ

 

33: 名無しさん 2024/11/25() 17:13:03.87 ID:RmxHr0zy0
フードコートのドムドムバーガーよく食ってた思い出

 

34: 名無しさん 2024/11/25() 17:13:50.98 ID:p/CxXDzh0
近所のヨーカ堂、つい先日食品売り場リニューアルしとったわ

 

38: 名無しさん 2024/11/25() 17:14:17.93 ID:ctcwq1U90
接客が本当に悪い

 

40: 名無しさん 2024/11/25() 17:14:48.64 ID:RzGMS57C0
セブンファーストにしたせいやろ
もっとイトーヨーカドー大事にしろよ

 

44: 名無しさん 2024/11/25() 17:16:30.47 ID:FOZ98oPt0
地味にネットの餌食になってるよな

 

46: 名無しさん 2024/11/25() 17:17:10.62 ID:lkJ3RBHj0
そらセブンのイメージが悪すぎるから

 

48: 名無しさん 2024/11/25() 17:17:47.84 ID:v9YYcgBKa
東北のヨークベニマルはイオンより賑わってる印象あるわ

 

94: 名無しさん 2024/11/25() 17:46:07.84 ID:DwAQwSBnM
>>48
東北から全面撤退したの知らんのか?

 

97: 名無しさん 2024/11/25() 17:50:39.43 ID:DDYBRRV10
>>94
それはヨーカドーでヨークベニマルは違うんだが

 

108: 名無しさん 2024/11/25() 17:56:46.11 ID:5xuW2Y5L0
>>97
まぁグループだから勘違いされちゃうんよね
ヨークの123の特売とか客多くて嫌になる

 

58: 名無しさん 2024/11/25() 17:23:33.08 ID:fR5GB4pq0
ベニマルあれば問題ない

 

61: 名無しさん 2024/11/25() 17:24:55.36 ID:hAWhgUVd0
千葉さいたまはつぶれて神奈川は残ってる印象

 

62: 名無しさん 2024/11/25() 17:25:38.33 ID:iB9fVDyk0
国領が無事ならどうなってもええ

 

63: 名無しさん 2024/11/25() 17:26:07.71 ID:PLqWYtzd0
イオンの方が後発だけあってとにかく駐車場が平面で入りやすくて、駐車場から店舗へのアクセスもしやすいんよなあ
それで客がたくさん入るとかそういうことはない、瑣末ごとではあるんやろうけど

 

65: 名無しさん 2024/11/25() 17:26:16.22 ID:v9YYcgBKa
まじでヨークベニマルだけスピンオフしてくれんかな
買収騒動に巻き込まれてベニマルまでサービス品質悪化するのだけはやめてくれ

 

72: 名無しさん 2024/11/25() 17:30:39.14 ID:+onlhoQZ0
ヨークベニマルは大丈夫よな?

 

73: 名無しさん 2024/11/25() 17:30:49.46 ID:F2ZqeDGtd
ワイのホームの大井町店はセーフよな?
フラグシップ店舗やし

 

76: 名無しさん 2024/11/25() 17:31:11.19 ID:oFjHuogF0
閉店してもええよ
跡地に別のスーパーが入ってくれれば

 

90: 名無しさん 2024/11/25() 17:44:39.71 ID:q1Ul9AI60
昔 ジャスコ イトーヨーカドー って言う店があったんじゃよ

 

92: 名無しさん 2024/11/25() 17:45:30.40 ID:cXTckLlx0
>>90
ダイエーは?

 

95: 名無しさん 2024/11/25() 17:46:28.49 ID:Q6NPEQg30
>>90
ヤオハン😤

 

91: 名無しさん 2024/11/25() 17:45:13.01 ID:cXTckLlx0
ワイはヨーカドー好きなんでダメなのか分からん

 

100: 名無しさん 2024/11/25() 17:53:08.27 ID:zZ3iM7ge0
サトーココノカドウ閉店してて草

 

119: 名無しさん 2024/11/25() 18:03:30.79 ID:/VAaUzLJ0
食品売り場セブンやもんな
高いし

 

123: 名無しさん 2024/11/25() 18:07:42.77 ID:PLqWYtzd0

津田沼民「ヨーカドー潰れちゃうの、悲しい、昔使ってました」

こればっかやったもんなあ、今使ってて不便だからの声は全然なかった

 

129: 名無しさん 2024/11/25() 18:15:33.63 ID:/6ILtVwy0
近くのアリオは無くなってロピアになるらしい

 

130: 名無しさん 2024/11/25() 18:16:07.92 ID:FqOnSnoE0
ライフとサミットだけでええやろもう

 

133: 名無しさん 2024/11/25() 18:20:10.18 ID:WkWbnBZl0
そもそも行かないから閉店するわけで閉店しても問題ないやんけ

 

158: 名無しさん 2024/11/25() 18:52:16.68 ID:WbhsesWw0
需要がないんだよ

 

159: 名無しさん 2024/11/25() 18:52:26.26 ID:Tq+QiNvC0
むしろ何で今まで閉店させなかったんや
赤字垂れ流しなのはずっと前からやろ

 

161: 名無しさん 2024/11/25() 18:54:40.54 ID:j84fY/wH0
ヨーカドーってスーパーとしてみると高いからな

 

52: 名無しさん 2024/11/25() 17:19:17.80 ID:y/FuPXPV0
イトーヨーカードどうなるんや…

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732521492/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類
-

S