ヘッドライン






未分類

【悲報】103万円の壁ガチでヤバい・・・

1: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:52:40.58 ID:reMAWfMj0
そそり立ちすぎだろ
no title

2: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:53:46.43 ID:6EAjx1G80
これは壊さないとあかんわ

 

3: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:55:29.70 ID:reMAWfMj0
さすがに労働力不足解消に寄与するだろ

 

4: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:55:56.37 ID:GEDtmr+I0
300万くらいにするべきだろこれ

 

154: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:10:57.48 ID:poe3F7qm0

>>4
ほんとこれ

まじで生活水準が上がる

 

5: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:56:37.57 ID:k389IWGZ0

103万の壁 1987年制定

1987年の最低賃金(東京) 497円

 

7: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:58:59.17 ID:x8PRz3UB0
>>5
これなんだよな
今までが取りすぎてただけやんけ

 

10: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:01:14.79 ID:AvsXuth50
>>5
210万くらいでええわな
ワイの親父のところ金曜日学生ローテ組めないから手伝っててうるさいし

 

159: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:14:06.71 ID:w1TWGYVO0
>>5
ほんなら206万とかにしてもええやんけ
国が搾取しすぎや

 

214: 名無しさん 2024/11/05(火) 14:08:48.34 ID:g+1ideEe0
>>5
ほんとこれ
基礎控除って生きるのに最低限必要な額として定められたのに
いつまで大昔の使ってんだよ

 

8: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:59:45.42 ID:xmkjRFRDr
ようわからんけど扶養されてないなら関係ない話なんやろ?

 

12: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:01:37.71 ID:oEiGyG/90
>>8
基礎控除も増えるから税金が減る
これは扶養とか関係ない

 

14: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:03:27.29 ID:xmkjRFRDr
>>12
年収250万やと何万くらい増えるん?

 

20: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:07:46.91 ID:AkMkez2Sr
>>14
年収200万で年8.6万、300万で11.3万減税で手取り増えるから
250万なら年間10万円くらいじゃね

 

38: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:16:43.29 ID:G/2/Vc9Qr
>>20
え、すごいやん
2万くらいかとおもったら
でも財源一律10万どころじゃないくらい半端なんやないかこれ

 

55: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:25:36.63 ID:zY5bulP90
>>38
予算は6兆から7兆くらいにはなるけど結局政府減税になるってことは国民の収入が増えるって事でそりゃ増えた分は金使うし金使うと消費税や金を使われた事業者も儲かった文は税金払う訳で
なにより社保加入者が増えるのは大きな目で見ればメリット大きい

 

9: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:00:03.32 ID:v0pvmM7Nr
103万超えるかどうか気にしてるような層はあんまり生活に困ってないんだから壁が消えても労働時間増やさなさそうだけど

 

13: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:02:27.75 ID:zghp7Bk90
壁を越えないために就労時間調整するのホンマ糞
雇う側も雇われる側も誰も得しない制度

 

17: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:05:52.96 ID:2Kt3Olhi0
>>13
こう言われると178万?にしても178万に壁作るだけで意味ないとなるんかな
壁自体無くして0万円にするのが1番ええとか

 

42: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:18:57.26 ID:482D9T7vd

>>17
そもそも最低賃金は2倍近く上がったうえでこの上がり調子の物価に対しての壁が103万が低すぎるって話やし
178万にしても壁はできるだろうけどそもそも103万は適正かどうかなんだわ

これで労働力不足やらなんやら言ってるのはそもそも制度がおかしいねん
いや、一次産業とか伝統工芸の後継者不足はあるかもしれんけど外国人労働者の多くが入るコンビニバイト含む特定技能が必要ない業種に関しては明らかにこの壁が悪さしてる
ワイの高校や大学生活はいかに103万ギリギリまで稼げたかでチキンレースしてたぐらいやぞ

 

47: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:20:06.82 ID:9hZFyfr1M
>>17
結局最低賃金との兼ね合いだからな
ただ基礎控除にあわせて社保の基準も上げたほうが絶対にいいはず
そうじゃないと逆に店側の都合で雇わなくなる

 

61: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:29:08.41 ID:C82pQuGsd
>>17
ホンマそれ
控除制度なんて無くせばいい

 

63: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:30:28.84 ID:lrngoa280
>>17
178万円なら月15万円弱だから、パートなら結構働かないと到達しないから

 

67: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:32:42.42 ID:CqvjgPoH0
>>63
最賃1500目指すなら週5入ったとして日に5時間か
まーまー働かないと無理やな

 

19: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:06:50.87 ID:/yktmyeY0
178万円になれば非課税で一人暮らしできる。 103万だとかつかつすぎてきついな

 

21: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:08:34.78 ID:O9w0M0X30
最低賃金と連動してあげろやボケ財務省

 

23: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:10:15.42 ID:OvWq2VRO0
ていうかこの話もう15年以上前くらいからしてねえか?

 

25: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:10:34.31 ID:rxsmR0Bb0
政治家 官僚「ヤバい バレてしまった」

 

26: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:11:33.71 ID:Jv4Q2+lcd
物価も最低賃金も上がってるのにこれだけ上がらないのはアホすぎるわ

 

30: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:14:09.29 ID:CJ/sLBNzM
103万じゃなくて106万の手前で働くの辞めてるだけ定期

 

35: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:16:08.43 ID:sGdvcMIaM
106万の方は実際にその金額に存在する壁ではなくて、社保加入要件のうちの一つである月の収入8.8万を12倍しただけの数値やからそれだけを気にする必要はない

 

36: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:16:24.23 ID:YMaOMMrl0
103は超えたところで自分の給料数万減るだけなんよな
106がガチであかんわ

 

40: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:18:11.57 ID:rv40zDL4H
政府にとって高収入人口が増えると困る事があるんだろう

 

45: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:19:44.13 ID:q9BFazfu0
103万ちょっと超えただけやと損やから働き止めするの分かるけど
150くらい稼げるなら壁無視して働いた方がええんちゃうの

 

48: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:20:36.06 ID:KUv3pQ5n0
アホやからよく分からんのやが控除なくして累進課税見直したら解決するんやないの?

 

51: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:21:34.27 ID:qcnFGVpw0
そんなことしても効果ない派もこの表見たらだんまりやろな
明らかにまだ働けるのにセーブしてる

 

60: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:29:08.42 ID:YzztS6/D0
壁はあまりないんだけどあると思い込んでいるみたいな話?

 

65: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:32:20.34 ID:ZesOEX0e0
財務省がとんでもないスピードで試算出してきたのほんと草

 

69: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:33:09.10 ID:LYacq0or0
これが議論されずに放置されそうだったのが終わってる

 

73: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:35:00.60 ID:QLNvcRRUH
制度が変わるたびに楽したりズルしたりする抜け道が見つかり抜け道できない奴が妬んで騒ぐを繰り返すだけなんだよね

 

77: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:37:03.14 ID:T5ayBVDr0
働かない理由付けを政府が推進してるのはどうかと思うわ

 

84: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:40:16.59 ID:vYfyWOmu0
103万で止めないで200万稼いだ方がよくない?
たいした労力じゃないでしょ

 

90: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:42:37.55 ID:2oF0Jm5a0
頑なに変更しないのは
何か不都合があるんやろなあ

 

94: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:44:07.01 ID:flUV7QTk0
年末出なくないパートオバハンの言い訳やのに

 

95: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:44:43.74 ID:hS4T9bk6r
働く意欲阻害するな

 

99: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:45:30.63 ID:xjLA488Z0
必死に騒いでも何の効果もないよw

 

103: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:47:06.97 ID:X2OTdnZB0
一時的な減税だと不安になって貯金するかとなるけど恒久的な減税だとちょっと贅沢しようかってなるわ

 

108: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:48:30.21 ID:yZUvRLn40
それなりの会社の扶養に入るメリットがデカすぎんだよね

 

117: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:51:40.20 ID:8BU6pZAe0
手取り給料が増えれば消費が上がってモノ不足になってインフレにはなるだろうけど

 

121: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:52:09.70 ID:vQiYN67V0
1円でも稼いだら税金取ればいいのに

 

126: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:53:01.03 ID:02bm+uuH0
そもそも最低賃金上がってんのに
ずっと103万が異常やねん

 

137: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:56:15.90 ID:8BU6pZAe0
今テレ朝でやってたのが103万だか106万だか超えたときの負担増が23万
壁が急すぎるんだよな

 

152: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:09:16.36 ID:I2DBblID0
社会実験しろ

 

158: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:14:06.36 ID:Hl8UWvZG0
弱者男性には無関係のシステムやからさっさと控除を廃止しろ

 

161: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:16:02.44 ID:vMTqjTw20
ふーん、ワイ学生バイトは年60万しか稼がないけどな

 

170: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:21:09.86 ID:HU4NlCIC0
累進オート化すれば壁なんか不要

 

173: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:21:50.69 ID:X/Gm8zQl0
時給上げまくっても103万の壁で制限されるパートバイト多すぎ問題

 

182: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:26:32.94 ID:RH/zDSTo0
働いてない所得ないやつが雇用保険所得税払ってることもあるんやな

 

188: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:29:49.85 ID:sutIn7om0
178万(月15万)で社会保険に入ると21,187円/月で年間254,244円介護保険を含めても268,644円
手取150万超で130万の壁よりも20万手取が増える

 

192: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:32:11.42 ID:b3GyZ2nZ0
>>188
世帯収入でみたらそもそも手取り増えてるやろ
そのために年収制限してないんやろ

 

193: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:32:44.61 ID:CGMblExv0
>>188
いきなり48万円分働いても20万円しか増えないの嫌じゃね?
クソゲーの経験値テーブルみたい

 

199: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:36:34.83 ID:sutIn7om0
>>193
そりゃそもそも手取が増えん諸悪の根源は社会保険やからな
所得税の様に累進課税も無く一律給与総額に15%とか頭おかしいとしか言いようがない
おまけに国保は139万、国民年金は65万で頭打ちとかいうこれこそ高所得者優遇制度や

 

190: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:31:47.25 ID:UyWJO1X/0
高所得のやつが得するって騒いでるけど別の名目で税金追加すればええやんな…

 

201: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:43:06.38 ID:pIPGXZjg0
メディアが言うほど130万の壁高くないやんけ

 

228: 名無しさん 2024/11/05(火) 14:20:16.82 ID:OK8CnVM50
物価連動制にしないとまたおかしなるで

 

229: 名無しさん 2024/11/05(火) 14:22:55.61 ID:xGJmId/z0
やるだろ178万
でも数年後には消費税増税が待ってるぜ!!

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730775160/

-未分類

© 2024 たろそくWP