ヘッドライン






芸能

【画像】セクシー田中さんプロデューサー「原作者からの脅迫には自分も大変憤っている」

1: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:07:58.04 ID:NtU78YmF00606
no title

2: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:08:43.90 ID:NtU78YmF00606
放送するためには脅迫を呑むしかなかったんや

 

3: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:10:52.89 ID:33AXKnli00606
普通は事前にすり合わせして話を決めるんじゃないのか
勝手に作っといて文句言われたら脅迫とか仕事エアプやんけ

 

4: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:11:43.83 ID:0FPmtfzP00606
>>3
報告書読むとすり合わせ0やしなんなら日本テレビ関係者は頻繁に記憶喪失を起こす

 

10: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:15:15.34 ID:hucoISJw00606
>>4
そんな痴呆老人に仕事任せていいんですかね…
一般企業にいたら即無能のレッテル貼られて窓際族やぞそんなん

 

14: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:16:52.44 ID:F4LQXc3d00606
>>10
忘れた(都合が悪いから忘れたことにする)

 

16: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:17:33.47 ID:hrtu42Tv00606
>>10
テレビ業界的にはことなかれで放送までこぎ着けたらそれでよくてそれ以外のことはなにを蔑ろにしてもいいんや

 

25: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:21:03.80 ID:+YcETbvQ00606
>>16
こっちは使ってやってるんだぞありがたく思え
止めるなら賠償費用要求するぞ
こんな感じで言えばだいたいの相手は黙るやろうからなぁ
そら勘違いして増長するよね

 

45: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:29:11.02 ID:An3Tn4Xlr0606
>>25
NHKは原作者に無許可でドラマ制作を進めて
原作者に断られたらこれまで使った制作費を返せと訴えてたな
案の定全面敗訴やが

 

6: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:12:47.10 ID:PHWqHNNZ00606
目の前の相手の機嫌取るために悪口言うを全方位にやるやつ
たまにいるよなこういうやつ

 

7: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:13:54.16 ID:BuKtXumH00606
やましい事ないならちゃんと実名にしろよ、、、😅

 

11: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:15:52.05 ID:N3aHN/Gad0606
もう日テレには原作者はドラマ化させない方がいいな

 

12: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:16:09.40 ID:67r54JH700606
「おせん」であんなことをやらかしたのに、こいつにプロデューサーを続けさせている業界が狂ってるんだよ

 

13: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:16:10.82 ID:S99b3l4A00606
元は24時間テレビとかやっててこの枠での仕事は初めてのプロデューサーだったらしいけど原作者と脚本家の食い合わせが最悪だっとみえる

 

15: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:17:10.38 ID:29PG1tK900606
どっちもどっちってことか日テレさん?

 

19: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:19:07.55 ID:t0yh6AgV00606
驕り高ぶり言語道断

 

21: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:19:38.74 ID:VUm42nxk00606
テレビ局様に原作者が意見言うなんて腹立つ
黙って言うこと聞いてりゃいいのにってこと

 

23: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:20:33.42 ID:ACtsigcF00606
調査するまでもなくプロデューサーが悪いとわかってたやん
そもそも脚本家のSNSも嫌味の領域を出ない、ここまで拗らせたのは制作の責任

 

26: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:21:21.02 ID:k9Ib9ZpC00606
記憶がないって記述6回出てくるで!
no title

 

27: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:22:06.61 ID:+YcETbvQ00606
>>26
議事録とかメモとか…ご存じないのですか…?

 

32: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:23:43.91 ID:k9Ib9ZpC00606
>>27
言質はぜんぶ電話でするか対面での打ち合わせは何も残ってないか残ってないことにしとるな
小学館側の要求は脚本家に伝わってますか?って問いには無視してなかったことにしとる

 

37: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:26:02.65 ID:+YcETbvQ00606
>>32
やっぱ文章残すのは重要やわ
契約書も放送後に締結するレベルやったみたいやし業界としておかしいわね

 

28: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:22:33.79 ID:PYpvFoWxH0606
原作者にも脚本サイドにも嘘ついて
だいたいこいつが悪いんか

 

30: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:23:10.31 ID:05SAi85x00606
今更やめられないという結論になった

 

38: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:26:08.59 ID:K5A6cCHJ00606
文句あるならオリジナルでやれよ

 

42: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:27:55.44 ID:An3Tn4Xlr0606
事件の総括
小学館「これからはちゃんとした契約を結ぶようにフォローします」
日テレ「これからも安心して制作できるように契約は曖昧にします。原作者からの不当な圧力には屈しません」

 

44: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:28:27.86 ID:PYpvFoWxH0606
今後はきっちり契約書作ってやりとりは
文書か録音必須にせんと何度でも繰り返すだろこんなん

 

46: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:29:32.11 ID:RMVAlv9r00606
記憶にございません、という政治家を批判してたのに自分たちはいいの?

 

49: 名無しさん 2024/06/06(木) 12:31:33.80 ID:pZ9Hp/TQ00606
死人に口なし
言いたい放題
言い訳したい放題

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717643278/

-芸能

© 2024 たろそくWP