ヘッドライン






未分類

【悲報】女性「30代にもなってG-SHOCKつけてる男は幼稚、普通はロレックス」

1: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:47:20.19 ID:ycuI7ZSE0

2: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:48:33.27 ID:G/Al/6+B0
そらスーツにG-SHOCKなんて付けてたら笑うわ
年収とかの問題じゃなくコーディネートの問題

 

3: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:48:37.32 ID:hBdssPGw0
ロレックスしか高級時計メーカー知らなそう

 

5: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:49:48.29 ID:8brprp+W0
もうアップルウォッチでいいよ

 

6: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:50:33.42 ID:7z1RWsmx0
ビジネスシーンに合わせて時計を合わせるのは大切やと思うが
そうすると多様性を尊重はどうなるんや

 

7: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:51:04.26 ID:4Z/4RUHO0
そもそも腕時計いらない。

 

8: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:51:41.31 ID:VPQGpSFt0
ワイはオメガや

 

10: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:52:11.12 ID:MFaXRfw90
セイコーやろ

 

12: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:52:18.42 ID:M7YtgQA+0
文体がマナー講師

 

17: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:54:24.57 ID:yTDpNN3I0
趣味嗜好関係なく値段でしか見られない人なんだなって

 

19: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:54:37.44 ID:v+7qFhah0
ホームセンターで売ってる1000円の時計はセーフか?

 

189: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:02:18.16 ID:+nL1pvso0
>>19
これの方が数百万円のロレックスより遥かに精度が高いという事実

 

24: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:55:39.25 ID:Xu/Lg55x0
多分言ってる方も時計見てブランドわかる奴じゃないだろうな

 

26: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:56:05.44 ID:yPjdwalT0
腕時計しなくなったわ

 

27: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:56:10.85 ID:GsSffvnv0
スーツに合ってるなら何でも構わんよ
腕時計だけ浮いてるのはセンスないなって思う

 

29: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:56:14.91 ID:vwmFvwH30
イメージで語りすぎだろ

 

37: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:00:11.31 ID:M7YtgQA+0
アップルウォッチほしい

 

40: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:01:39.94 ID:RBQdTRZ90
スマートウォッチで良いよ

 

47: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:06:16.54 ID:Fx3u/4iz0
スマホあればええやろ

 

56: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:09:13.53 ID:0+LVdrWd0
Apple Watch、許される

 

93: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:25:41.98 ID:44BBvOQz0
時代はアップルウォッチやろ

 

94: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:25:49.56 ID:L9VYbNVr0
普通はつけない
ギリ許されるのはアップルウォッチまで

 

106: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:30:13.59 ID:3Y8pP3AWd
時計つけてるとか時代遅れだろ

 

118: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:37:51.68 ID:J9unCwxG0
値下がりで人気凋落してるからって
ロレックスダイマは無いわw
どんだけ困ってるんだよ

 

127: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:40:27.25 ID:HqKx3GDB0
普通か?

 

132: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:41:37.41 ID:ulKFi6ri0
おまえらスーツなんか着ないやろ

 

133: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:41:47.93 ID:LzEAZdhT0
まーた外見同様中身も伴っていないチー牛の怨嗟の声が聞こえてくるーw
30代にもなってまともな時計も買えないのも残当w

 

151: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:46:47.75 ID:cc1Ex44f0
xiaomiの安いのやで

 

186: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:01:07.13 ID:EoiBvBsN0
まあいいじゃんそいういうの

 

187: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:01:17.08 ID:tAU9416S0
タグホイヤー一択

 

193: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:03:56.27 ID:5Cy1Xnoyd
アップルウォッチが流行ってるのは腕時計マウント合戦から降りられる側面があるからや

 

205: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:08:24.17 ID:Tb/ofAkK0
日本人なのにCASIO下に見てて草

 

225: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:17:41.05 ID:b1Fxb/PD0
ロレックスw
昭和かよ

 

237: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:22:08.42 ID:yVBEIY6i0
5000円のスマートバンドやぞ
健康のためだけに付けてる

 

238: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:22:25.07 ID:fA+Rwz3Z0
Apple Watchはフル充電して3日しか持たない
時計としては無能だと思うのだが

 

261: 名無しさん 2024/06/05(水) 16:39:52.55 ID:Wbq/EPULd
30代でも40代でも1流と言われる奴がそんなにいない件

 

323: 名無しさん 2024/06/05(水) 17:53:50.20 ID:SrlYZ3nO0
考え方が昭和の理想そのもの

 

326: 名無しさん 2024/06/05(水) 18:01:10.27 ID:HZnjehxZ0
ダイソーの100円腕時計1年以上動いてて草

 

135: 名無しさん 2024/06/05(水) 15:42:05.16 ID:DIVbulUR
こういうのを真に受ける層はやばいと思う

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717566440/

-未分類

© 2024 たろそくWP