ヘッドライン






アニメ 映画

【朗報】映画『コナン』初の観客動員数1000万人を突破!興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」

1: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:08:15.78 ID:jM+wjC7G9

2024-06-03 12:08

アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表された。公開52日間で、観客動員数1006万人、興行収入144億円を突破し、劇場版『名探偵コナン』シリーズとして、初の観客動員数1000万人を達成した。

『名探偵コナン』は、黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、黒ずくめの組織を追いながら数々の難事件を解決していく推理漫画が原作。1994年から『週刊少年サンデー』で連載がスタートし、96年にテレビアニメ、97年に劇場版アニメが開始し現在までシリーズが続く、国民的人気作品となっている。

劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、公開1日で観客動員数63万人、興行収入9.6億円を突破。公開45日間で観客動員数977万人、興収140.1億円を突破し、シリーズ歴代1位の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023年)の興収138.8億円を超え、シリーズ歴代1位の記録を更新した。

今回の観客動員数1000万人の大台突破で、新たな新記録を樹立し、配給の東宝は「今作『100万ドルの五稜星』は、ゴールデンウィークを超えても勢いを落とすことなく、6月に入っても前作を上回る対比で推移しており、ついに劇場版シリーズ初の大台突破となる観客動員数1000万人という新記録を打ち立てました!」と歓喜。

「5月中旬からは【愛を叫べ!100万ドルの応援上映】と題した発声可能上映も実施され、SNS上では、「会場の団結力がハンパなかった」「シーンごとに入る的確なツッコミに思わず笑っちゃう」「最後みんなで主題歌を合唱できたのが感動した」といった感想が上がるなど各地で大好評を博しております」と公開から1ヶ月半を経過しても勢いが止まらないと説明した。

また「他にも、自動制御ペンライト上映、英語字幕上映といった新形態での上映も実施し、多くのお客様に様々な角度から本作をお楽しみいただいております。タイトルにも入っている函館の<100万ドルの夜景>10個分の成績突破も目前に迫るなど、これからも本作がどこまで記録を伸ばすのか、引き続きご期待ください!」と伝えた。

今作の物語は函館を舞台に服部平次と怪盗キッドが激突するストーリー。和葉への告白場所&時期を逸しまくっている平次に立ちはだかるのは因縁のキッド…。かつて平次はコンクパール「妖精の唇」を巡る事件の時、キッドが変装した和葉に思わず壁ドン、そのままキスしてしまいそうになった過去があった。

和葉が絡むとポンコツ探偵になってしまう平次が、劇場版最新作でキッドに借りを返し、和葉に告白するのか? 平次と和葉を見守る大岡紅葉、伊織無我、沖田総司も登場する。

■『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』興収の流れ
初日:観客動員数63万人、興収9.6億円
公開3日間:観客動員数227万4333人、興収33億5249万4500円
公開10日間:興収65億円
公開22日間:観客動員数732万人、興収105億円
公開25日間:観客動員数845万3000人、興収120億9900万円
公開31日間:観客動員数898万人、興収128億円
公開38日間:観客動員数943万人、興収135億円
公開45日間:観客動員数977万人、興収140.1億円
公開52日間:観客動員数1006万人、興収144億円

https://www.oricon.co.jp/news/2329898/full/

4: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:12:05.33 ID:kDA8avGz0
もう二度と高校生には戻れない

 

8: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:14:06.05 ID:Cw+RJxEa0
年2回劇場版作って欲しい☺

 

10: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:14:27.86 ID:5rXPsICj0

なんか数字上がってると思ったらイベント上映やってんのか

ぶっちゃけ永岡の監督作品ではマシな方だけどコナンの最高傑作では断じてないな

 

11: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:14:30.85 ID:WxOBACZ90
コナン人気はようわからんわ
見てない奴が言うのもあれだが
永遠に小学校低学年をループしとるんかー

 

12: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:15:45.63 ID:6hp5XSCb0
こりゃ終わらん

 

14: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:16:00.73 ID:qx1yrigG0
へー凄いね
ストーリー進んだり内部の年数経過でキャラ成長してたりすんの?
もしかしてまだ黒の組織どうたらとかずっと小学生のままだったり?

 

20: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:17:35.61 ID:39nq35J60
>>14
知ってるくせにぃ~

 

120: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:20:07.87 ID:9y1yfNpZ0
>>14
詳しくて草

 

16: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:16:15.17 ID:5rXPsICj0
数十億ドカンと伸びる年が定期的にあるけど
そんな伸び代なファン予備軍いるもんなのか?

 

17: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:17:12.34 ID:39nq35J60
うひやあ。すげーな。

 

18: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:17:17.42 ID:/jU4PSoG0
完結不可不可避

 

23: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:18:56.28 ID:aSxlyvxf0
これが本物の人気だよな
鬼滅みたいに一瞬だけじゃだめ

 

24: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:19:03.12 ID:Tn3LrN600
少子化なのに凄いね
そんなに何度も観に行くの?
親御さんも大変だね、お金もかかるでしょ

 

25: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:19:33.06 ID:uTEH26LN0
初期の頃からコナンはルパンを超えるよって言ってたけど
その頃は馬鹿にされてたな

 

32: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:25:12.54 ID:/VNornNM0
新海作品みたいないつ公開するかわからん気まぐれ映画と違ってこっちは毎年だからウハウハだわな

 

33: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:25:17.43 ID:8xsMv7DJ0
映画のせいで原作終われないのは本末転倒過ぎる
これも一種の田中さん問題だろ

 

48: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:31:30.25 ID:tIInOR7c0
>>33
むしろ原作終わらせても映画だけ続ければいいだけのような
それでもそうする事によって不都合な事もあるかもしれないが

 

102: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:07:16.47 ID:TdjdEcPH0
>>33
作者が亡くなっても終われないで続いていくんだろうな

 

245: 名無しさん 2024/06/03(月) 15:39:44.10 ID:AV8G7Qp10
>>33
でも作者はウッキウキなので無問題w

 

41: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:29:24.90 ID:2Nrnxpu60
さすが日テレ
セクシー田中なんかどこ吹く風だ

 

44: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:30:00.56 ID:/Tg/QSPU0
そりゃ古谷徹も許されるわな

 

52: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:33:38.84 ID:pv+uod4S0
呪術の映画が2度もコナン君に抜かれたの笑う

 

62: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:37:31.31 ID:+p4cPgFy0
こういうの見ないとかつまんないとか言ってるのは世間に背を向けたひねくれ者だけ

 

67: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:42:39.56 ID:1/8jz5t90
製作費っていくらぐらいなんだろう
アニメ映画とテレビアニメたいして変わらなそうだけど

 

71: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:44:58.02 ID:bwdbMFWk0
親と子供がいってるのかね
二回見てる人もいるやろね

 

77: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:46:39.75 ID:okx3fNQ60
同じ作品を45回見に行く熱狂的ファンもいるからな

 

78: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:46:49.96 ID:5Rwqfyj+0
どういう層が見に行っているのかよく分からん
親子二代でファンとかなのかな

 

188: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:52:56.15 ID:9o5q7ZDE0
>>78
少し前のデータだが女性が75%
内30代以上が60%以上、10代は5%とかだった

 

193: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:55:57.64 ID:rdtguuwG0
>>188
テレビも何もかも女性人気が大事って言われる理由が分かるなそれ
子供がいるいない関係なく暇な女性達が何度も何度も通ってんのか…

 

83: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:51:55.82 ID:N+NP5C+f0
すげーな
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ワンピースが頭打ちの中、
コナンはどんどん興行収入を増やしていく・・・

 

92: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:59:03.92 ID:KiR5rzV30
興業収入は面白いかどうかとは関係ないみたいだね
近年稀にみるつまらなさ

 

96: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:01:19.92 ID:swYNPukp0
そりゃセクシー田中さん調査を正直に報告出来ませんよ

 

106: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:13:31.00 ID:UM67QgPc0
こりゃ原作が完結させてもらえないわけだわ

 

110: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:16:07.78 ID:J9nN6kDh0
あれれ~~~
まだいけるんじゃないかなぁ

 

122: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:22:26.36 ID:XvFZbuxr0
一人で何回観に行くのかね

 

142: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:28:10.21 ID:B1MuLBU80
よく飽きないな、毎年映画化してるんだっけ?

 

159: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:37:23.09 ID:tfSf7sgi0
逆に売り上げ伸びてるじゃん…

 

175: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:47:26.46 ID:drXGK3re0
aikoの曲がちょっと残念な感じ

 

180: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:50:08.92 ID:mlDZ+2y20
ポケモン、ワンピよりすげーな
毎年150億は化け物すぎる

 

189: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:53:11.56 ID:JfONt/YD0
青山「もう終わらせたい・・・ 」
尾田「まだ描きたい」
冨樫「ZZzzzz」

 

234: 名無しさん 2024/06/03(月) 15:33:20.60 ID:b4FXbWL80
次は古谷さんのダメージで激減の予感

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717387695/

-アニメ, 映画
-

© 2024 たろそくWP