ヘッドライン






未分類

【朗報】角川が主催する日本最大級の小説コンテストの結果がこれwwwwww

1: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:15:14.31 ID:iuBdld310

https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_009
◆大賞(7作品)
「親友が国選パーティから追放されたので、ついでに俺も抜けることにした。」
著者=右薙 光介

「『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略ずみ」
著者=末松燈

「旦那様、ビジネスライクに行きましょう!~下町育ちの伯爵夫人アナスタシアは自分の道を譲らない~」
著者=腹ペコ鳩時計

「モブ司祭だけど、この世界が乙女ゲームだと気づいたのでヒロインを育成します。」
著者=レオナールD

「琥珀色の騎士は聖女の左手に愛を誓う」
著者=笹井風琉

「Re:Re:Re:Re:ホラー小説のプロット案」
著者=Rinto

「銀河放浪ふたり旅~宇宙監獄に収監されている間に地上が滅亡してました」
著者=榮織タスク

2: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:15:59.96 ID:iuBdld310

>応募総数は過去最多の28,955作品で、合計18賞から139作品、8ユーザーが選出されました。

うおおおおおお
すげええええええええ

 

15: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:21:26.62 ID:gNIZL2xM0
>>2
えっぐ

 

3: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:16:13.51 ID:iuBdld310
数年後にここら辺がアニメ化しまくるんだぜ
楽しみだな

 

5: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:16:52.06 ID:TOLB21GaH
アニメ化しそうなら先に読んでおきたいな

 

6: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:17:37.36 ID:MMXTfEtb0
ええやん

 

7: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:18:02.04 ID:o06K3qMn0
カクヨコムなんだからそりゃそうでは?

 

10: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:19:38.11 ID:5MWWZuEf0
カクヨムって角川お抱えのラノベ作家に別名でなろうっぽいの書かせて出来レースしてるイメージしかないわ

 

17: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:21:51.07 ID:gwFE+PnI0
>>10
全然話数ないのに漫画とかなってるやつやろ
あれまじでやめてほしい

 

22: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:23:29.78 ID:Me36pqVGd
>>10
なろうからして作家クラスタ(笑)作ってランキング不正操作してきたのが伝統の時点で

 

21: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:23:15.78 ID:iZXVPux20
ガチで異世界ものおもんない

 

24: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:24:21.35 ID:U3OgYFBv0
このコンテスト出身でアニメ化したの佐々木とピーちゃんくらい?

 

26: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:25:10.47 ID:KXqDXRsu0
これ真面目に読んで審査員してるのすげーなw
同じようなの読んでたらマヒしてくるだろ
その中で売れる売れないとか判断できるのか?

 

28: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:25:37.98 ID:vVH0zzLb0
こんなことして大丈夫?
青葉産んでない?

 

32: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:09.29 ID:XP4aVlHd0
タイトルだけ見るとRE:ホラー小説のプロット案だけ読みたい

 

33: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:52.63 ID:gwFE+PnI0
応募28,955作品とか絶対読まれてないやつ多いだろうな
1年程度じゃまずよみきれない

 

35: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:30:33.02 ID:U3OgYFBv0
>>33
読者選考ってのがあって読者がポイント入れないと編集部の下読みすら読まれない

 

48: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:34:26.24 ID:TN1j/j5x0
>>35
昔はバイトにやらせてたことを只でやらせられるようになってウハウハだな

 

59: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:37:50.84 ID:U3OgYFBv0
>>48
もう編集部は何が売れるか分からないんだろうな

 

37: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:31:51.54 ID:Z9Fdhse00
タイトル選手権

 

44: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:33:33.79 ID:uyqTVu570
タイトルだけで他のパクリ作品だらけというのが分かる

 

53: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:35:32.16 ID:K/Pu0KTca
既視感ありまくり
どれも同じに見える

 

65: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:41:34.75 ID:QOWhUyTr0
やっぱり偉大な作品はシンプルなタイトルが似合うんやなって

 

70: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:44:22.41 ID:gQWI9gMfM
文章として成り立ってるかで
半分は消えるから1ページも読んでない作品はたくさんあると思う

 

92: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:56:00.81 ID:d07Q5+MH0
こういうのからノーベル文学賞は出ないの?

 

103: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:11:45.24 ID:TBnK34szd
こんなの18歳女子高生って
プロフィールに書いたらスパスパ通るだろ

 

110: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:17:13.39 ID:ncaf/BZD0
流石にこの長文タイトル文化ってもう飽きてこないもんなのか?
もう10年以上やってるよな?

 

111: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:17:44.60 ID:EjWBrt490
電撃大賞は硬派なタイトルばかりなのに・・・

 

112: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:18:26.12 ID:cI8N9/Yj0
クソみてえなタイトルだけど中身意外としっかりしてるはまあまあある
目立つ為とあらすじ説明のために仕方ないんやろうが

 

119: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:35:35.92 ID:+pHqcxKF0
これ全部見ないと行けないとか選考してるやつ気が狂いそう

 

136: 名無しさん 2024/05/28(火) 20:13:34.86 ID:kqf+n7Dm0

ラノベ読者は30代ゆとりと40代氷河期が主って聞くし

ここらへんに刺さるのを書くしかないな
ポケモン第1世代らしいからモンスター育成物か?

 

139: 名無しさん 2024/05/28(火) 20:18:34.66 ID:AwZXIpQn0
こんなの読んでたら脳が腐るぞ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716887714/

-未分類
-

© 2024 たろそくWP