ヘッドライン






未分類

【画像】それでは東京の蕎麦をご覧くださいwwwwwww

1: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:09:08.00 ID:YKxE0AMz0

no title

no title

no title

no title

真っ黒wwwwwwwwww

2: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:10:34.26 ID:QIhrWx2p0
まずそう

 

3: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:11:27.39 ID:snNYIiJUH
伊勢うどんの方が黒いのでセーフ

 

111: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:10:23.82 ID:cO9SrO/sd
>>3
伊勢うどんはこんなに汁入ってない

 

267: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:50:36.36 ID:XH3MWYu0a
>>3
あれは醤油そのものや

 

5: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:12:29.31 ID:Oj9U6SnM0
富山ブラックに面白さで負けてる

 

6: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:12:41.80 ID:etb3Jrg/0
何やこの汁の色は…

 

7: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:14:04.47 ID:YKxE0AMz0
東京人「こういうのが美味いんだよ

 

10: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:15:52.48 ID:n6p2UHgh0
東のそばとうどんはガチでゴミ

 

11: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:16:03.54 ID:2pBBY8hV0
味濃いよな

 

12: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:16:13.12 ID:V6jdoCX5H
なお塩分は関西のほうが多い模様

 

14: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:17:21.86 ID:b3TtLd9U0
真っ黒汁もやばいけど蕎麦自体が一番やばいわ
あんな香りのない蕎麦食って満足するならそうめんでも食っとけよ

 

15: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:17:43.30 ID:1xBsb1Ez0
濃そう

 

18: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:19:15.18 ID:qe3Uz9Ec0
猛虎人にはきついな

 

19: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:20:06.80 ID:7cS9xrTd0
うまそうじゃん

 

21: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:20:55.88 ID:ikyMTjno0
くっそ安い蕎麦やんけ
今東京でこっちの蕎麦探すのが難しいで

 

22: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:22:33.72 ID:c400QtvOr
ホンマに蕎麦なんか?

 

23: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:22:54.27 ID:CzW3j8Fg0
関東来たけどこんな蕎麦探す方が難しい
10年前にどっかのSAで食べれたくらいやな

 

24: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:25:20.12 ID:auAyKTLq0
ブラックラーメンみたい

 

25: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:25:37.33 ID:xm3rstTP0
今まで1番不味かった蕎麦は富士山5号目で食った蕎麦
あれは強烈やった

 

26: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:27:53.72 ID:CIYEyxKQ0
そばはこっちの方がいい

 

27: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:30:54.50 ID:fPMJxsq00
蕎麦でも饂飩でも天ぷらは入れずに別で食べたい
衣のカスが汁に入るのが嫌だわ

 

29: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:31:48.19 ID:/AfeACwjd
これは汁飲めないレベル
塩分ヤバそう

 

31: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:32:55.03 ID:JO1gxKbI0
関西のは味がしないからうまくない

 

45: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:38:12.64 ID:2qZwGA1S0
揚げ物の色も地味に酷いな
さすが東京さんやで

 

52: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:42:10.81 ID:gM2JV69J0
地方って蕎麦の汁の色で1日中盛り上がれるから凄いよな

 

57: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:43:57.57 ID:2FZCOA960
富山ブラックレベルやな

 

68: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:49:12.27 ID:YPGv2hAm0
どっちが美味いどっちが不味いだとか馬鹿にしあうとか凄いな
何歳だよ

 

90: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:02:05.14 ID:1xBsb1Ez0
うまそう

 

91: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:02:10.25 ID:273jpvoX0
コロッケ蕎麦は激ウマというわけじゃないが
なぜかあると頼んでしまう

 

97: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:03:47.49 ID:vrGA7Wuvr
東京10年以上おったけどこんなん見たことないで

 

99: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:04:20.71 ID:vmm0b1eM0
東京ってとりあえず色が濃くないと味がしないって言うらしいな

 

100: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:04:31.21 ID:D2D+EArBd
これがうんめぇんだよな
まぁわからないかこのレベルの話は

 

108: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:09:53.92 ID:EIBF2uT30
うまそうだな。

 

114: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:14:08.67 ID:VNUpQ0PU0
ざるそばは関東
かけそばは関西や

 

120: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:17:06.25 ID:Hp99vJ4u0
夜勤の明けに駅で食うと沁みるよ(´・ω・`)

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716257348/

-未分類
-

© 2024 たろそくWP