ヘッドライン






未分類

お前ら「年収600万?低すぎ!!」

1: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:51:20.78 ID:7wKk0gfm0
お前らエリートすぎだろ

2: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:52:01.56 ID:YHb5MQZf0
理想を語って何が悪いんや?

 

3: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:53:18.45 ID:rnl3m5PG0
年収400万でも結構しんどいんやが

 

4: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:54:14.38 ID:5ljIXsGX0
年収0なんやが…

 

5: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:58:53.78 ID:xcpoIpSc0
言うだけならタダだからな

 

6: 名無しさん 2024/05/11(土) 10:59:28.91 ID:6wHr8/Zg0
ははっ…

 

8: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:00:19.64 ID:UyAAPWVI0
年齢によるだろ
20代なら500中盤くらい

 

10: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:01:09.79 ID:UyPPN1d30
エリートやないけど多少の努力と行動はしたからな

 

11: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:02:42.95 ID:Y2PrQ4qP0
トラックの運ちゃんが今稼げるらしいな
転職しようかいな

 

12: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:03:48.07 ID:VtslwXPi0
アイムジャグラー1台でも年400万ぐらいは稼いでるやろ

 

13: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:04:06.75 ID:VFMi4uIT0
現実30歳で500万って低収入だよな
なんで400万で普通みたいな界隈が存在するんや

 

23: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:09:30.08 ID:douKK1NT0
>>13
中央値そんなもんやからな
都内とかなら別やと思うが

 

18: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:08:20.77 ID:v7YGTE4Ed
年収600万以上で日本内では上位3割なんやろ確か

 

19: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:08:29.96 ID:VFMi4uIT0
普通に大学行って普通の上場企業入るやん
基本給26万のボーナス6ヶ月と毎月10時間くらいの残業で年収500万やで
3年目~5年目の20後半にはほぼほぼ年収500万行ってるはずなんや

 

20: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:09:17.23 ID:tYbj5B8W0
残業ブーストなしで30で当たり前のように600万とか言ってる奴らってなんの仕事してんだ?
転職市場でも600万以上のオファーなんてそうそうないやろ

 

22: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:09:27.74 ID:rnl3m5PG0
身体弱いから400限界やわ
しんどいし
いま風邪引いてるし今年は無理っぽい

 

24: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:10:20.10 ID:rnl3m5PG0
年収とか言うより
如何に投資の才能あるかないかの方が重要やで

 

26: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:12:43.46 ID:9Ybse20Q0
>>24
俺は高年収かつ投資・投機家だけど年収は能力の証明のため必要

 

32: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:19:07.02 ID:rnl3m5PG0
>>26
今の時代真面目に働くとかカスのすることや
休みとって相場観てる方が上

 

41: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:22:31.25 ID:GUmzfaPK0

>>32
俺はリモートで就業中にチラッとだけ見てる
後はスポーツ感覚で仕事してボケ防止
給与だけで世帯年収2000万円あるしメンタルも超絶安定
俺は残業少なめで嫁は定時で帰ってくるから子供との家族仲も超良好

偽り一切なしw

 

47: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:24:11.05 ID:rnl3m5PG0
>>41
なんの自慢や
はいはい
俺も家持ち配当で暮らせるわ

 

55: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:26:55.51 ID:7z2gQ1BP0
>>47
俺はデイトレの稼ぎで高配当株を買ってる
投資界隈はいつでもフルボッコに出来る最強リーマンw

 

68: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:30:41.74 ID:rnl3m5PG0
>>55
嘘つきで草
fxすら怪しいやんけ
殆どの奴が前の介入で大損してるのにやってるかさえ怪しい
ワイにはわかるでおまえは嘘つきやって
まぁネットで真偽分からんやろけど

 

78: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:35:21.76 ID:xnLAtjoJ0

>>68
介入で大損www
思考が素人だな
介入で大損する様な損切の置き方やスイングしてる時点で大口と同じ土俵で戦ってるの一緒、ただのバカ

お前が素人なのは良く分かった

 

27: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:12:55.28 ID:tYbj5B8W0
たとえばワイ経理やけどプライム上場のそれなりの会社でも経験者で500~700万くらいのオファーが多い
公認会計士だと800万~みたいなのもあるがこれは別格や
600万は実務スキル+役職つかんとキツい印象

 

29: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:15:07.34 ID:VFMi4uIT0
>>27
そら経理の役職なしならそうやろ
IT系の役職なら800万~みたいなの多いで

 

28: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:13:56.16 ID:1Wq0iabX0
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円

 

31: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:18:31.58 ID:XRKrU3c00
ワイ公務員、500万
残業ないから安くてもいいや

 

38: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:21:46.79 ID:2vFsOzV0d
ITで520だわ
まぁリモートワークできるから楽で良い

 

39: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:21:52.45 ID:3ML+6/na0
近年大手企業だろうが役職つかんと勤続年数じゃ大して伸びんわな

 

43: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:22:56.98 ID:f/6S9mBFC

大卒の男の年収でみたほうがいいよ
40で平均800
50で平均900やろ?

このデータマジでビビるわ

 

50: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:25:02.68 ID:rdL3Aef70

>>43
大企業の万年ヒラがそのぐらい
社内ではバカにされてるよ

ちな大企業課長でアラフォー年収1300万円っす

 

44: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:23:12.42 ID:3ML+6/na0
ていうか世間の働いてるおっさんの半分は500未満やぞ
高望みすんな
でもちゃんと選べ

 

49: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:24:40.35 ID:H+d+E7NR0
34歳650万やが 生活苦しい

 

51: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:25:17.61 ID:tYbj5B8W0
30-35の大卒男の中央値が490くらい
Fランもようやっとるわ

 

53: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:26:30.79 ID:/2+fhwmM0
なんとか年収400万もエリートって事にできんか?

 

54: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:26:39.91 ID:3ML+6/na0
優秀なら頑張って稼げ
無能ならほどほどで生きろ

 

62: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:29:08.83 ID:JWpJcVvs0
この謎のオークションのせいで転職して人生壊れたヤツおるやろ

 

66: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:30:23.14 ID:3ML+6/na0
>>62
Z世代が働く前から年収バトルしとるで

 

74: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:33:42.71 ID:ikb74rrU0
>>62
ネットのオークションなんて真に受けるだけ無駄やね
特にFIRE民は嘘つきだらけや

 

63: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:29:11.53 ID:EZpsf72n0
ワイは35で580やけど
残業なしテレワークマンやから満足や

 

64: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:29:58.88 ID:tYbj5B8W0
まぁ職種言わないしほとんど残業ブーストかけただけの底辺職従事者かニートの妄言やろな

 

65: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:29:59.49 ID:2d0wnF9y0
ゼロやから年収ある時点で羨ましいわ

 

70: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:31:24.52 ID:iGTOGjzM0
年収平均も都道府県ごとで見ないと本来は分かりにくいよな

 

79: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:35:56.90 ID:RZgtZeTwa
まじめに400万届いてないやつが8割やろ
最低でも

 

87: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:38:47.85 ID:grlLqFkI0
>>79
大卒男性に限定したら流石にそんなことはないんちゃう?

 

103: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:45:17.98 ID:DH2yZo8h0
>>79
400万とか新卒でも届くレベルやろ

 

104: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:45:54.65 ID:rWH5lqDW0
>>79
中央値で言ったらそんなもんやな

 

85: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:37:18.05 ID:ikb74rrU0
転職も年収上げるため云々は建前で実のところは人間関係リセットが目的や

 

94: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:41:15.61 ID:K79quYSh0
残業すれば余裕やし…

 

116: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:53:45.50 ID:nmjJ4nQf0
ワイは30歳全国転勤の総合職でギリ400万です😭

 

118: 名無しさん 2024/05/11(土) 11:55:21.94 ID:kusI2juo0
残業代は含まないよな?ほんなら500いかんわ

 

143: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:03:45.41 ID:CO6G+vlV0
18歳の受験と20~21歳の就活
これ2つだけ準備すれば年収600なんか遅くとも30で届くのにちゃんとやらないやつ多すぎ

 

146: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:04:53.72 ID:DnRkd/p+0
一人暮らしなら500万でも余裕だよな
適当に金使っても金余るわ
400万の頃だとカツカツだったわ

 

168: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:12:39.26 ID:rnl3m5PG0
地方では割と400貰ってるやつおらんで

 

170: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:13:36.82 ID:lj2hb8AuH
700万+借り上げ社宅100万くらい貰ってる
いい歳だけど

 

209: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:30:49.76 ID:rnl3m5PG0
社畜はゴメン

 

222: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:37:25.69 ID:wy0iHT+50
37歳、残業0、年収450、仕事楽
どうなん?

 

224: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:37:56.84 ID:uOYZ+zcJ0
>>222
地方ならええやろ
結婚すると収入キツそう

 

226: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:38:54.68 ID:wy0iHT+50
>>224
独身や

 

230: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:41:00.13 ID:FdcOHcMx0
親の家住んでれば5000万くらい貯まるやろ

 

247: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:52:38.07 ID:rnl3m5PG0
大企業はええぞ
そうそうクビにならんし

 

249: 名無しさん 2024/05/11(土) 12:53:21.87 ID:EYCdUIRed
年収150万~200万くらいだね…
と卑屈に出ておいて,実は150万~200万ドルでした(ニチャァ
ってのをやってみたい

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715392280/

-未分類

© 2024 たろそくWP