1: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:59:48.20
トヨタが日本企業初の営業益5兆円 24年3月期、HV拡大:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD027S60S4A500C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD027S60S4A500C2000000/
3: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:00:50.73 ID:H4Md8flr0
もっかいF1参戦しろ
4: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:01:07.59 ID:b9FENM1D0
もうちょい車の内装豪華にしてええんやで
5: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:01:08.31 ID:ZMSRMrQU0
円安で利益水増しだね やったね
80: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:44:20.68 ID:6x+QL0ej0
>>5
想定145円ならむしろ水減しちゃう
想定145円ならむしろ水減しちゃう
150: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:20:53.23 ID:7G1DDa+i0
>>5
あと傘下の不正やろ
ダイハツや豊田自動織機は氷山の一角
あと傘下の不正やろ
ダイハツや豊田自動織機は氷山の一角
6: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:01:34.95 ID:QBBLucd10
流石トヨタ
7: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:02:02.53 ID:8d30r0Qe0
海外相手の他の企業もすごそう
10: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:02:49.90 ID:0yB/CnWp0
5兆円とかザコシがふざけて言うレベルの額やんけ
12: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:03:21.29 ID:iH4lIMLj0
円安ブースター
なお下請けは原材料費で苦しい模様
16: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:04:06.69 ID:L4B1xexZ0
>>12
下請けも軒並み大幅黒字
下請けも軒並み大幅黒字
155: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:24:29.94 ID:7G1DDa+i0
>>16
下請けに利益はないぞ搾取されるだけ
ソースは
「4次に利益落ちない」 トヨタ春闘、ある下請けメーカーの悲哀
189: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:40:09.44 ID:VYLt2cwa0
>>155
4次下請けまでトヨタのせいにすんのか
4次下請けまでトヨタのせいにすんのか
196: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:46:14.64 ID:r+mjfG/l0
>>189
お前トヨタの下請け構造すら理解してないのかよ
わざわざtier付けしてまでやってんやぞこいつら
お前トヨタの下請け構造すら理解してないのかよ
わざわざtier付けしてまでやってんやぞこいつら
14: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:03:42.14 ID:6ZaU4wL90
内装が安っぽいの何とかなんないのかなレクサスですらチープ
20: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:07:02.39 ID:wQrnZDEC0
ドル換算したらもっと高い時あったんちゃうんか
21: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:07:56.77 ID:8uL5klxj0
凄いよなー、トヨタ勤めの知り合い月に数回しか会社行かずほぼリモートで年収1500くらい行ってたわ
23: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:09:16.00 ID:utst0E5W0
トヨタグループ入ってないやつは負け組
ちなトヨタ系期間工
ちなトヨタ系期間工
26: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:09:40.07 ID:Qx7vvu6O0
EVでトヨタは終わるとキャッキャッしてた奴らはなんだったんだ
30: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:10:32.07 ID:gJL+lm8j0
下請けに還元されるん?
31: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:10:34.89 ID:zihP5krd0
ワイは貧乏のままやが
32: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:12:46.34 ID:CxDPaQgH0
ヨーロッパ「トヨタさぁ…こっちはEVガチり出してるけど君たち何してんの?笑」
政府「トヨタくん!ヨーロッパ様にバカにされてるぞ!どういうことだ!?」
これガチの黒歴史やろ
70: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:35:48.60 ID:VU+Rg14W0
>>32
国が敵なんやから凄いよな
国が敵なんやから凄いよな
138: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:14:37.69 ID:b8J0XAfQ0
>>32
トヨタからの税収に支えられてるのに
トヨタからの税収に支えられてるのに
168: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:31:44.00 ID:/eCG6sA10
>>32
しかもこれ、トヨタじゃなくてヨーロッパ自動車の黒歴史になっとるからな
しかもこれ、トヨタじゃなくてヨーロッパ自動車の黒歴史になっとるからな
33: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:13:47.71 ID:Y0e44CaC0
むしろこの円安やから単純計算で100円の時の1.5倍儲けなきゃヤバい
42: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:17:20.38 ID:GoHPA8zrr
儲かってるんだから日本にだけは特価で売れよ
45: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:19:17.83 ID:+FWYbWyZ0
ついにサムソンみたいな売り方する様になったか
55: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:22:46.48 ID:BYtGY+BKd
トヨタのせいで国滅びそう
58: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:25:41.77 ID:h/rYeZEN0
円の価値下がってるからな
64: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:29:34.10 ID:vbCQpHO9d
円安効果すげえw
円安意味ないとはなんだったのかw
円安意味ないとはなんだったのかw
68: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:33:06.70 ID:YE57wdnD0
トヨタ財閥だな
73: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:41:46.11 ID:MNMZ1YBa0
円安も6850億円利益を押し上げた。
草
74: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:42:24.13 ID:gCWYPw9W0
円安だから実質3兆円くらいだろ
121: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:02:34.03 ID:mdMvRZzE0
税収も過去最大を更新するんだろうな
一般会計税収もいずれ80兆円か
一般会計税収もいずれ80兆円か
123: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:03:58.17 ID:69Ipd7ved
物価の違いとかも考慮しないと
126: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:05:03.95 ID:9h8xFcyi0
でも下請けの年収は300万円なんでしょ
132: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:13:24.43 ID:fqEP2ENl0
上には上がいる
なおアメリカ企業
136: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:14:19.69 ID:b192VPHzd
不正と下請け虐めで手にした利益
148: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:19:06.71 ID:qxJxWHX80
自動車メーカーで利益率10%越えか
161: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:28:54.27 ID:WpuxYPAF0
質疑応答の内容がクソすぎで株価下がってる
163: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:29:30.04 ID:O8alic620
自分のことのようにうれしい
183: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:36:59.22 ID:LT1PN9nj0
EV推してたやつは絶滅したのかな
198: 名無しさん 2024/05/08(水) 15:47:33.78 ID:ugzSlzKE0
インバウン丼が許されてんからインバウン車も許されるやろ
232: 名無しさん 2024/05/08(水) 16:30:18.09 ID:79IQl4/C0
ランクルを750万で販売できるの凄い
243: 名無しさん 2024/05/08(水) 16:55:56.30 ID:fZvz0m2Q0
株価がっつり下がってて草w
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715144388/