ヘッドライン






未分類

ワイ(28)「はぁはぁ、頑張って500万貯金したぞ・・・・」

1: 名無しさん 2024/04/29() 14:28:25.93 ID:g3WenCry0NIKU

結婚式 200万!
指輪 100万!
新婚旅行 150万!
新居、引越etc.

😭😭

43: 名無しさん 2024/04/29() 15:15:16.93 ID:pPg5hi6W0NIKU

>>1
結婚式の費用数百万円はマジでクソだと思う

結婚式のウエディングなんてそもそもカルトのキリスト教式だし

 

51: 名無しさん 2024/04/29() 15:17:50.78 ID:g3WenCry0NIKU
>>43
まぁな~もったいないよなぁ

 

53: 名無しさん 2024/04/29() 15:18:35.81 ID:OEPg2rHe0NIKU
>>51
でもケチると女は一生ネチネチ言うやろうな
人生で1番の承認欲求充足イベントやし

 

3: 名無しさん 2024/04/29() 14:30:52.19 ID:fATC8A+A0NIKU
離婚はいくら?

 

5: 名無しさん 2024/04/29() 14:33:25.45 ID:g3WenCry0NIKU
>>3
総資産の半額でございます

 

4: 名無しさん 2024/04/29() 14:31:48.51 ID:QwzlO9XW0NIKU
つらいな

 

6: 名無しさん 2024/04/29() 14:37:34.50 ID:1IY4zODG0NIKU
上がる株買えば数年で倍になるぞ

 

7: 名無しさん 2024/04/29() 14:38:01.86 ID:N/4CHt610NIKU
結婚できてるだけでかなりの勝ち組や
ワイは35で貯金2000万あるが独身のゴミや毎日泣いてる

 

8: 名無しさん 2024/04/29() 14:38:41.01 ID:BFU/81qU0NIKU
今時結婚にそんな金つぎ込むなんて珍しいな

 

15: 名無しさん 2024/04/29() 14:43:28.25 ID:g3WenCry0NIKU
>>8
そうなんかな

 

10: 名無しさん 2024/04/29() 14:41:12.06 ID:4bGZFe+0dNIKU
結婚しなければええやん

 

11: 名無しさん 2024/04/29() 14:41:13.61 ID:EqonNbJt0NIKU
新居引っ越しまではいけたやん

 

12: 名無しさん 2024/04/29() 14:42:19.66 ID:HlKBxgoo0NIKU
おめでとう

 

16: 名無しさん 2024/04/29() 14:43:42.11 ID:g3WenCry0NIKU
>>12
さんがつ

 

14: 名無しさん 2024/04/29() 14:42:35.11 ID:Y8TmuHWw0NIKU
子ども5000万「やぁ👶」

 

17: 名無しさん 2024/04/29() 14:44:50.52 ID:O40ZsfklMNIKU
はよ結婚しろや
子供つくれや

 

18: 名無しさん 2024/04/29() 14:45:14.91 ID:g3WenCry0NIKU
>>17
子供もおるで2歳や

 

19: 名無しさん 2024/04/29() 14:47:42.67 ID:iviTJSzS0NIKU
28歳で貯金500万ってどうなん?すごい?

 

21: 名無しさん 2024/04/29() 14:49:54.61 ID:g3WenCry0NIKU
>>19
よっぽど高給取りじゃなければ我慢が必要な数字やとは思う

 

23: 名無しさん 2024/04/29() 14:51:36.14 ID:VwL7w7gl0NIKU
>>19
底辺こどおじワイは28歳で300万やったで

 

20: 名無しさん 2024/04/29() 14:49:04.90 ID:MkDdlW5+0NIKU
結婚式に人呼びまくればある程度帰ってくるやろ
三万ずつ

 

22: 名無しさん 2024/04/29() 14:50:34.30 ID:g3WenCry0NIKU
>>20
自己負担がこれぐらいってことね実際は400万以上かかってる

 

24: 名無しさん 2024/04/29() 14:54:00.44 ID:/JV1eKr40NIKU
今は3馬力やろ
直ぐに貯まるやろ
ヘーキヘーキ

 

26: 名無しさん 2024/04/29() 14:54:54.04 ID:g3WenCry0NIKU
>>24
子供も働かすんか

 

33: 名無しさん 2024/04/29() 15:02:28.15 ID:oGEzKTTj0NIKU
>>26
YouTubeの赤ちゃん動画は上手くやれば金になりますからねぇ…

 

27: 名無しさん 2024/04/29() 14:57:15.79 ID:c8Pndgg80NIKU
今どき結婚式なんかやらなくてええやろ
指輪も10万くらいので良い
子供や将来のためにお金使う方がよほど良い

 

30: 名無しさん 2024/04/29() 15:01:10.88 ID:g3WenCry0NIKU
>>27
今どきで全部済ませたらええけどなあ

 

46: 名無しさん 2024/04/29() 15:16:57.81 ID:c8Pndgg80NIKU
>>30
いや金持ちでもなければみんな済ましてるぞw

 

52: 名無しさん 2024/04/29() 15:18:16.18 ID:g3WenCry0NIKU
>>46
かわいそうやな

 

28: 名無しさん 2024/04/29() 14:59:06.95 ID:ratWtM9OdNIKU
指輪と新婚旅行高すぎん?逆に結婚式安すぎん?

 

31: 名無しさん 2024/04/29() 15:01:48.73 ID:g3WenCry0NIKU
>>28
結婚式は自己負担金額ね、実際は400ちょい

 

34: 名無しさん 2024/04/29() 15:03:55.29 ID:ratWtM9OdNIKU
>>31
なるほど
式はわかったが、指輪と新婚旅行は高すぎん?
まぁ良いもの買うに越したことはないけど

 

38: 名無しさん 2024/04/29() 15:08:46.57 ID:g3WenCry0NIKU
>>34
新婚旅行はアメリカどうしても行きたかったから奮発した、指輪は多分妥当やと思う。婚約指輪60の結婚指輪40ぐらい

 

42: 名無しさん 2024/04/29() 15:14:26.64 ID:ratWtM9OdNIKU
>>38
年収良いのかな
ワイは指輪全部ひっくるめて60、新婚旅行(ハワイ)70くらいやった

 

49: 名無しさん 2024/04/29() 15:17:28.69 ID:g3WenCry0NIKU
>>42
ハワイで70はちょっとケチりすぎやな

 

54: 名無しさん 2024/04/29() 15:21:44.98 ID:oqZaujHZdNIKU
>>49
飛行機代ホテルは折半やで
後は全部ワイが出した

 

29: 名無しさん 2024/04/29() 14:59:35.34 ID:OEPg2rHe0NIKU
貯金約1000万ボンボン大学生ワイ、高みの見物

 

32: 名無しさん 2024/04/29() 15:02:01.40 ID:g3WenCry0NIKU
>>29
ええなぁ

 

37: 名無しさん 2024/04/29() 15:05:32.08 ID:OEPg2rHe0NIKU
>>32
見栄張るために生活水準下げて大企業入るか、生活水準下げずに親の会社に入るか迷っとる
貯めるまでに結構節約したんか?

 

39: 名無しさん 2024/04/29() 15:10:11.25 ID:g3WenCry0NIKU
>>37
ワイは結構節約したで、一回別の会社入ってから親の会社行くのが一番いいと思うわ

 

40: 名無しさん 2024/04/29() 15:12:04.87 ID:OEPg2rHe0NIKU
>>39
すげえな
周りにも言われるけどやっぱそれの方がええんか

 

41: 名無しさん 2024/04/29() 15:13:51.29 ID:g3WenCry0NIKU
>>40
オーナー企業なんやろ?ならいずれは跡継ぐなら色々コネクションつくるなら大企業が有利やな

 

47: 名無しさん 2024/04/29() 15:17:19.13 ID:OEPg2rHe0NIKU
>>41
跡継ぐかは分からんな
多分自分で別の会社やっとる気がする

 

56: 名無しさん 2024/04/29() 15:23:09.70 ID:+QUBBMA00NIKU
結婚式は祝儀で戻ってくるやろ

 

59: 名無しさん 2024/04/29() 15:24:19.50 ID:g3WenCry0NIKU
>>56
自己負担がこれやと書いとるやろが、アホなんか

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714368505/

-未分類

© 2024 たろそくWP