ヘッドライン






未分類

【速報】ワイさん、前職場の上司から電話がかかってくる・・・・

1: 名無しさん 24/03/17(日) 19:00:49 ID:ACgH
引き継ぎ資料作ったやんけ
なにが不満なんや

2: 名無しさん 24/03/17(日) 19:01:07 ID:HnG9
日曜日にかかってくるとかやばw

 

4: 名無しさん 24/03/17(日) 19:01:29 ID:ACgH
>>2
年度末やし慌ててたんやないの
知らんけど

 

5: 名無しさん 24/03/17(日) 19:01:48 ID:x4zg
忘れました笑笑

 

6: 名無しさん 24/03/17(日) 19:02:11 ID:ACgH
>>5
正直1年前の話だから覚えてないんよな

 

7: 名無しさん 24/03/17(日) 19:02:31 ID:uLsR
ワイも元上司から電話きたことあるけど金貸してくれ言われて着信拒否した

 

8: 名無しさん 24/03/17(日) 19:03:01 ID:sMpo
イッチ優しそうやしなんやかんや無料で助けてくれそう

 

10: 名無しさん 24/03/17(日) 19:03:38 ID:ACgH
>>8
助けるもなにも覚えてないし

 

9: 名無しさん 24/03/17(日) 19:03:23 ID:ACgH
日曜のこの時間に電話する前職場ヤバいとおもうじゃん?
これでもNIKKEI225なんよな

 

21: 名無しさん 24/03/17(日) 19:07:00 ID:vesd
>>9
日経225は昭和を引きずってる会社が大半やぞ
ワイも前職の日経225企業はタイムカードすらなかったゾ

 

25: 名無しさん 24/03/17(日) 19:07:39 ID:ACgH
>>21
これほんまそう
昼休みも早出でも仕事してたし

 

11: 名無しさん 24/03/17(日) 19:03:40 ID:GljT
社用携帯支給されとらんのか?
なんで個人番号にかかってくるんや

 

13: 名無しさん 24/03/17(日) 19:04:30 ID:ACgH
>>11
個人携帯で仕事してましたwwww
経費削減とか言う理由で社用携帯は課長補佐未満は廃止されました

 

20: 名無しさん 24/03/17(日) 19:06:28 ID:GljT
>>13
番号変えた方がええやつやん

 

22: 名無しさん 24/03/17(日) 19:07:11 ID:ACgH
>>20
わざわざめんどいよ
他の付随サービスも全部変更しなきゃいかんしな

 

12: 名無しさん 24/03/17(日) 19:03:47 ID:Oykg
出なきゃええやん

 

15: 名無しさん 24/03/17(日) 19:04:50 ID:ACgH
>>12
知らん番号やったんよ
番号変えたか知らんが

 

14: 名無しさん 24/03/17(日) 19:04:30 ID:S5xm

イッチ「もう辞めたんで関係ないです」

じゃダメなの?

 

16: 名無しさん 24/03/17(日) 19:05:16 ID:ACgH
>>14
いやぁー分かんないっす
て言ってしまったよ

 

17: 名無しさん 24/03/17(日) 19:05:38 ID:S5xm
>>16
それで正解
辞めた奴に頼る職場とか終わってるよ

 

19: 名無しさん 24/03/17(日) 19:06:28 ID:ACgH
>>17
せやな
システムよりも人に頼るダメダメJTCやったし

 

23: 名無しさん 24/03/17(日) 19:07:29 ID:ocre

 

24: 名無しさん 24/03/17(日) 19:07:33 ID:iHY9
辞めたから関係ないやろ

 

26: 名無しさん 24/03/17(日) 19:08:06 ID:iHY9
着信拒否して寝ろ

 

30: 名無しさん 24/03/17(日) 19:09:30 ID:ACgH
>>26
すぐに着拒したで

 

27: 名無しさん 24/03/17(日) 19:08:39 ID:ocre
ちなワイ
辞めますって自分から口にできんかったから
トイレに制服と置き手紙残して逃げたことあるで

 

29: 名無しさん 24/03/17(日) 19:09:15 ID:ACgH
>>27

 

32: 名無しさん 24/03/17(日) 19:10:10 ID:ocre
>>29
パッパが謝りに行く羽目になって
草すら枯れたわ

 

33: 名無しさん 24/03/17(日) 19:10:36 ID:ACgH
>>32
逃げ出せたんやろ?
良かったやん

 

36: 名無しさん 24/03/17(日) 19:12:21 ID:ocre
>>33
うむ
ちな辞めてから
辞めたことを後悔した模様

 

40: 名無しさん 24/03/17(日) 19:13:31 ID:ACgH
>>36
もう寝よう

 

31: 名無しさん 24/03/17(日) 19:10:09 ID:ACgH
これが日本の化学メーカーですよ
やばいですわね

 

34: 名無しさん 24/03/17(日) 19:11:18 ID:vesd
>>31
同業で草
財閥系も魔窟やが非財閥系も魑魅魍魎のクソやばい業界やで

 

35: 名無しさん 24/03/17(日) 19:11:59 ID:ACgH
>>34
ワイは非財閥系やったわ
サビ残横行してるよな

 

42: 名無しさん 24/03/17(日) 19:13:48 ID:vesd
>>35
意外と各社で棲み分けしてるおかげで業界再編がほとんど起こらなくて
話を聞く限り昭和の仕事のやり方引きずってる会社ばかりや

 

43: 名無しさん 24/03/17(日) 19:14:30 ID:ACgH
>>42
正解
化学業界って談合も多い
ニュースに出ないだけでな

 

50: 名無しさん 24/03/17(日) 19:19:09 ID:vesd
>>43
化学はある製品では競合だけどある製品では
原料供給先だったりみたいなのが平気であるからな
競争は基本やってるフリや

 

52: 名無しさん 24/03/17(日) 19:20:45 ID:ACgH
>>50
せやせや
ただこのどこかに外資が食い込んでみ?
一気に村社会が淘汰されるで

 

38: 名無しさん 24/03/17(日) 19:12:59 ID:ocre
ワイも逃げた直後は鬼電やったで

 

39: 名無しさん 24/03/17(日) 19:13:18 ID:ACgH
サビ残横行の一番のデメリットはDXが進まないこと
人がサビ残やればいいじゃんという風潮と
サビ残のせいで工数が削減されないから、日本のJTC国際社会から取り残されるよ

 

44: 名無しさん 24/03/17(日) 19:16:33 ID:ACgH
JTCメーカー→外資メーカーに行ったけど
JTCは10年以内に淘汰されるわ
外資も良いところばかりではないけど、JTCは50代の逃げ切り世代が権力握り過ぎや

 

45: 名無しさん 24/03/17(日) 19:17:12 ID:ocre
ワイはすでに淘汰されてるんや

 

47: 名無しさん 24/03/17(日) 19:17:46 ID:ACgH
>>45
うるせえ
酒のんでさっさと寝ろ

 

53: 名無しさん 24/03/17(日) 19:21:41 ID:ocre
>>47
淘汰されたワイの居場所がおんJなんや

 

55: 名無しさん 24/03/17(日) 19:23:12 ID:ACgH
JTCでDXが進まない理由の1つは
サビ残で正しい工数が算出できないことや
だからDXでのコストメリットが生まれずにペンディングになるんやで

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710669649/

-未分類

© 2024 たろそくWP