ヘッドライン






未分類

【悲報】ニートワイ、ついに親に逃げられる・・・・

1: 名無しさん 2024/03/15() 09:53:55.48 ID:SWaRxPIm0
40中卒職歴なし友達なし彼女なしコネなし発達コンプリートのニートがどう生きればいいんや

2: 名無しさん 2024/03/15() 09:54:38.73 ID:fO7mQDjI0
おまえも逃げろ

 

3: 名無しさん 2024/03/15() 09:55:11.98 ID:6ohcrvm+0
家も売られてたら笑う

 

5: 名無しさん 2024/03/15() 09:56:36.16 ID:UfI4kZVs0
なんや夜逃げされたんか

 

7: 名無しさん 2024/03/15() 09:57:35.55 ID:SWaRxPIm0
朝起きたら家具が減ってた

 

8: 名無しさん 2024/03/15() 09:59:05.67 ID:SWaRxPIm0
youtubeニコニコネトフリテレビぐらいしかして過ごしてた

 

9: 名無しさん 2024/03/15() 09:59:12.17 ID:6ohcrvm+0
まあ別にしばらく出て行く程度なら多少減る程度
マジで捨てるならニートが寝る日中にいきなり引っ越し
眠剤含ませて起きないようにしてな
半分減ってたらかなりやばい

 

10: 名無しさん 2024/03/15() 10:00:48.16 ID:SWaRxPIm0
ママがいない

 

11: 名無しさん 2024/03/15() 10:01:53.25 ID:SWaRxPIm0
食器が無いし机とか椅子がなくなってた

 

12: 名無しさん 2024/03/15() 10:03:01.14 ID:UfI4kZVs0
戸建か?持ち家?

 

13: 名無しさん 2024/03/15() 10:03:51.03 ID:SWaRxPIm0
持ち家
母子家庭

 

14: 名無しさん 2024/03/15() 10:04:43.38 ID:w77y1meD0
家から追い出されたんならともかく寝泊りできる場所があるならええやん
何するにしても住所の有無ってやっぱり大きいで

 

16: 名無しさん 2024/03/15() 10:06:10.54 ID:SWaRxPIm0
家はやる水道代と電気代は半年ぐらいは払ってやるってライン来てた

 

18: 名無しさん 2024/03/15() 10:06:50.99 ID:UfI4kZVs0
>>16
甘やかされとるなぁ
浦山

 

30: 名無しさん 2024/03/15() 10:17:32.97 ID:xGzjdJ6z0
>>16
優しすぎて草
ただの脅しで反応みてるだけやろ

 

19: 名無しさん 2024/03/15() 10:07:49.95 ID:SWaRxPIm0
こういう時って定食 探した方がええんかそれともバイト探した方がええんか

 

20: 名無しさん 2024/03/15() 10:09:36.96 ID:UfI4kZVs0
>>19
ニートやないから知らんが、とりあえずバイトやろうなぁ
40職歴無しはどこも雇わん

 

21: 名無しさん 2024/03/15() 10:10:42.20 ID:SWaRxPIm0
分かったわコンビニバイトええんか?

 

25: 名無しさん 2024/03/15() 10:14:09.85 ID:UfI4kZVs0
>>21
会話とかは普通にできるんか?
コンビニは意外と覚えること多いから大変やぞ
ただし廃棄弁当とかは貰える。最近はどうかしらんが

 

23: 名無しさん 2024/03/15() 10:13:07.64 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
一人暮らしでコンビニバイトしてるトッモが廃棄の弁当やらパンやら根こそぎ持ち帰ってるわ

 

24: 名無しさん 2024/03/15() 10:14:04.59 ID:SWaRxPIm0
バイトってどうやって探せばいいんや?

 

26: 名無しさん 2024/03/15() 10:15:16.02 ID:SWaRxPIm0
コミュ障やが普通の会話はできる質問に答えるだけなら簡単

 

27: 名無しさん 2024/03/15() 10:15:26.47 ID:6ohcrvm+0
そこらは煩いSVやエリアとか直社員次第で
真面目なオーナーもそう
見張り強いと何ももらえんよ
とにかく何が今必要かからスタートやな
ある意味もらえるコンビニでもファストフードでも
外食系とかでも
賄いあるとこはいいやろ

 

29: 名無しさん 2024/03/15() 10:16:49.42 ID:SWaRxPIm0
これって生活保護とか受けられるんか?

 

33: 名無しさん 2024/03/15() 10:18:38.40 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>29
どうなんやろ

 

31: 名無しさん 2024/03/15() 10:18:13.31 ID:SWaRxPIm0
家具もほとんどなくなってるし脅しは何回もされてきたけど家まで出て行ったの初めてやわ

 

34: 名無しさん 2024/03/15() 10:18:45.05 ID:sT6fG376M
生きる努力しないくせになんで生きてたいの

 

35: 名無しさん 2024/03/15() 10:19:01.13 ID:SWaRxPIm0
死にたくないから生きてるんや

 

36: 名無しさん 2024/03/15() 10:19:21.94 ID:SWaRxPIm0
持病と言えるか微妙だけど 発達障害は コンプリートしてる

 

37: 名無しさん 2024/03/15() 10:20:56.86 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>36
軽度なんか?

 

39: 名無しさん 2024/03/15() 10:22:21.81 ID:SWaRxPIm0
小6の時に喧嘩になった時発狂して友達 殴ったことあるから多分重度だと思うわ

 

46: 名無しさん 2024/03/15() 10:26:20.12 ID:gDLUNW8l0
家売ればええやん?

 

48: 名無しさん 2024/03/15() 10:27:01.42 ID:SWaRxPIm0
家は売りたくないよ 売り方もわからんしこの家に40年間の思い出がある

 

51: 名無しさん 2024/03/15() 10:28:00.13 ID:SnR8y+zwH
>>48
なら働け
日々の労働が思い出を残す手段や

 

53: 名無しさん 2024/03/15() 10:28:37.55 ID:UfI4kZVs0
>>48
普段何してん
とりあえず発達やと普通のアルバイトは難しそうやけど、だからって他の案は思い付かんわ

 

55: 名無しさん 2024/03/15() 10:30:12.39 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>48
そもそも家はイッチの所有物なのか?

 

57: 名無しさん 2024/03/15() 10:31:26.06 ID:SnR8y+zwH
>>55
母親名義やろ

 

52: 名無しさん 2024/03/15() 10:28:20.16 ID:gDLUNW8l0
税金が来る、税金払えんと国に家とられてまうで

 

56: 名無しさん 2024/03/15() 10:30:42.31 ID:SWaRxPIm0
今 住所 バイト でググってるんやが埼玉のバイトの時給の平均ってどんぐらい何やろか

 

58: 名無しさん 2024/03/15() 10:31:46.47 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>56
どこも1000円前後やないか?

 

61: 名無しさん 2024/03/15() 10:32:21.34 ID:UfI4kZVs0
>>56
調べたら埼玉の最低賃金は1028円や

 

60: 名無しさん 2024/03/15() 10:32:08.07 ID:SWaRxPIm0
くわしいことは知らんけど家はくれてやる言うてたわ

 

62: 名無しさん 2024/03/15() 10:33:35.50 ID:SWaRxPIm0
徒歩3分ぐらいのファミマに時給800円のバイトあるんやがこれは好条件なんか?

 

63: 名無しさん 2024/03/15() 10:34:13.48 ID:SnR8y+zwH
>>62
糞条件やぞ

 

64: 名無しさん 2024/03/15() 10:34:45.84 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>62
最低賃金割ってないか?

 

65: 名無しさん 2024/03/15() 10:34:56.84 ID:UfI4kZVs0
>>62
なんやそれ安すぎやろ
わいが高校の頃でも最低850位やったぞ
ちな横浜

 

66: 名無しさん 2024/03/15() 10:35:36.69 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>62
まあ家から近いのは好条件ではあるやろけど

 

67: 名無しさん 2024/03/15() 10:35:56.76 ID:SWaRxPIm0
まかないまそうやしびっくりドンキー  行こっかなと思ってるちな時給1100

 

68: 名無しさん 2024/03/15() 10:36:18.30 ID:SnR8y+zwH
近場に清掃系のバイトはなかったんか?

 

69: 名無しさん 2024/03/15() 10:36:44.85 ID:SWaRxPIm0
じゃあ多分800ってのは何かの見間違いやわ

 

70: 名無しさん 2024/03/15() 10:37:30.36 ID:SWaRxPIm0
わいは掃除は苦手なんや

 

73: 名無しさん 2024/03/15() 10:38:45.79 ID:SnR8y+zwH

会話も苦手やろ?
清掃系ならばほぼ会話はしなくても行けるところがあるんや

駅とかで清掃している人居るやろ?大体がコミュ障や

 

77: 名無しさん 2024/03/15() 10:41:11.95 ID:SWaRxPIm0
>>73
確かに コミュニケーション能力は皆無 やが質問に答えるぐらいならできるって言うたやろ「男限定」

 

79: 名無しさん 2024/03/15() 10:42:49.82 ID:SnR8y+zwH
>>77
なら土木系に行っとけ
女性がいない職場なんて滅多にないぞ

 

81: 名無しさん 2024/03/15() 10:44:10.79 ID:SWaRxPIm0
>>79
何やそれ何する仕事や?

 

84: 名無しさん 2024/03/15() 10:46:15.39 ID:SnR8y+zwH
>>81
建築系(肉体労働)や
慢性的に人手不足やからニートでも入りやすい

 

74: 名無しさん 2024/03/15() 10:39:37.72 ID:SWaRxPIm0
タイムリミットは半年で埼玉済み40代のニート。これ終わってへんか?

 

76: 名無しさん 2024/03/15() 10:40:35.42 ID:UfI4kZVs0
というか家から近いよく利用する施設のバイトはやめた方がええぞ
円満で辞められなかった時行き辛くなる

 

78: 名無しさん 2024/03/15() 10:42:37.38 ID:SWaRxPIm0
>>76
分かった 3月

 

85: 名無しさん 2024/03/15() 10:47:09.08 ID:SWaRxPIm0
親から新しく連絡来てた
就職先決まったら帰ってやると

 

86: 名無しさん 2024/03/15() 10:48:59.45 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>85
マッマも心配なんやろな

 

87: 名無しさん 2024/03/15() 10:49:05.65 ID:SnR8y+zwH
>>85

甘々すぎ

 

88: 名無しさん 2024/03/15() 10:49:46.12 ID:SWaRxPIm0
お前は一人息子やからなお金はないが甘やかされて育ってきた

 

89: 名無しさん 2024/03/15() 10:50:44.63 ID:SWaRxPIm0
音声入力でやってるからたまに5時あるからそれに関する 訂正とか煽りとかは気にせずやって行くからな

 

90: 名無しさん 2024/03/15() 10:52:56.07 ID:SWaRxPIm0
働きたくない
家事もしたくない

 

91: 名無しさん 2024/03/15() 10:54:00.99 ID:HaRH2cqN0 BE:119281829-2BP(0)
>>90
食う物無くなったらそうもいってられんくなるで

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710464035/

-未分類

© 2024 たろそくWP