ヘッドライン






マンガ

【話題】どうして1+1=2なのか分からなくて、強迫神経症になった話

1: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:38:22.05 ID:CAP_USER

小1の時に1+1がどうして2になるのかわからなくて、強迫神経症になった話の漫画です。ギャグみたいだけど当時はほんっとにつらかった。

この時、私に自信と「忘れてもいい」「間違ってもいい」を教えてくれた先生には今でも助けられてるなあと、ふと思い出して描きました。#漫画 #強迫神経症

no title

no title

no title

no title

https://twitter.com/michiyukiaporo/status/841967037534560257

https://togetter.com/li/1090948

4: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:42:24.66 ID:XfY8d2QW
Q:どうして1+1=2なんですか?
A:正確にはこうでしょう
01010001000010
必ず隣は0である必要があります・・

 

5: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:44:02.94 ID:CbhCi1/z
1+1=2なのは、理屈じゃなくてルールだから

 

12: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:55:12.40 ID:ZrhKQGfI
>>5
なぜ?
前提として何進法なのかも不明なのに。
2進法なら1+1=10じゃないか

 

62: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:04:00.21 ID:H3Ga46oc
>>12
2進法だと2は01じゃなかったっけ?(´・ω・`)

 

65: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:08:52.16 ID:/vhi+jTk
>>62
2は10だぞ

 

77: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:19:04.87 ID:H3Ga46oc
>>65
式は覚えてないけど指の折り方だけ覚えてた逆からなんやな(´・ω・`)

 

6: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:44:23.72 ID:6Jlj2+Ix
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍

 

20: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:01:52.10 ID:hXHeYVB4
>>6
龍が如く6で桐生一馬にも突っ込まれててたなw

 

7: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:47:06.11 ID:XfY8d2QW
ベストアンサー
A:1+1=0の中に1が2つ

 

10: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:54:03.44 ID:1pQMfEeZ

鋭い
水が一滴+一滴=一滴にもなるし弾ければ二滴でも三滴でもいい

そしてそこに着目しつづけると社会生活は困難になる

 

106: 名無しさん 2017/03/16(木) 22:47:37.39 ID:abWHb01+
>>10
単位が理解出来ないのはヤバイね
仕事なんて無理だよ

 

14: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:55:49.84 ID:7tL6bcVq
勉強もそうだけど人間関係もいちいち深く考えるやつはどっか躓く
不登校なんかもそうだし

 

16: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:56:50.71 ID:250c9tBu
リンゴはいくつあってもリンゴってあたりまえやん
なんで数の話から物の話に
指摘できない親がアホちゃうの

 

17: 名無しさん 2017/03/16(木) 19:58:18.28 ID:bQweCZEP

2という概念のない世界なら概ね正しい

2はつまるところXYZのような変数だ

 

21: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:01:57.29 ID:TjjwJseq
コンピューターの世界では、1+1=2ではない

 

28: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:07:50.21 ID:irjdmm/E
>>21
スマホに入ってるAIに訊ねてみたら2って答えたが(違

 

33: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:17:57.89 ID:GrO6IDAe

>>21
残念。コンピュータの世界では1+1は2と計算するようにプログラムされている。

二進数が、どうしたなんてプログラムの些末なこと。

半導体状のビットの状態なんて、大した意味はない。

 

24: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:05:21.39 ID:ewl/ipJY
「そう言う話してんじゃねーんだよ」って事に気づけないといけない

 

35: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:20:17.22 ID:AL6N9+zT

「リンゴ1個と林檎1個合わせて2個って言うでしょ?」
「でも粘土1個と粘土1個は合わせて1個だよ」

シャレで言ってる分には構わんが
真面目にこういう返答する子供はちょっとイラッとする

 

39: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:37:43.49 ID:1pQMfEeZ
1+1=田

 

47: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:46:38.20 ID:BOrD/mDz
真面目に悩んだら専門書読めばよろしい

 

48: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:46:38.85 ID:c9DpGWKZ

あなたと私、ここにいるのは二人
これを1+1=2と表す

先に算数のはなしをするからおかしくなるんだろ

 

49: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:47:25.10 ID:2EuV0KgE
数の理解も、脳に数が認識できる機能が元々あるって訳ではないのな
なんで理解してたのか謎だったが単なる思い込みなのな

 

50: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:50:23.99 ID:VnuD4A4c

「数」の概念がないと
「1」って何?
ってなるよね

Q.「右」って何?
A.「東」
Q.「東」って何?
A.「右」
みたいなもん

 

53: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:54:11.15 ID:aNuyP17R
自分はローマ字でこれに陥ったな
答えは分かるけど理屈が分からないみたいな

 

57: 名無しさん 2017/03/16(木) 20:56:39.63 ID:1pQMfEeZ
>>53
たとえばryoとlyoの違いみたいな?
俺はローマ字を知ってから英語を習ったら、なんでこの読み方になるのか疑問だった
親に聞いたらはぐらかされたのを覚えている

 

98: 名無しさん 2017/03/16(木) 22:15:39.92 ID:aNuyP17R
>>57
なんで日本語をローマ字に置き換える必要があるのかレベルからだな
それ聞いても親や姉に真面目に答えてもらえなかったから余計に
思い返せばあそこから俺の落伍人生は始まっていたのかもしれない

 

60: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:00:34.56 ID:+2D/7e1l
英語の教科書でit is って書いてるところとitsって書いてるとこがあるから
めっちゃ悩んだわ。

 

73: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:16:12.21 ID:19adcG/3
一方、インドは0を発見した。

 

74: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:16:31.20 ID:ldw0YHzu

算数とか数学が弱いからって騒ぐ親は馬鹿

算数とか数学はその適正を測る学問で、判らんならその海で泳げば良い。

 

80: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:24:02.35 ID:L/LdKdCV
ただのルールだからな
球を打ったら一塁に走るのと同じ
別に三塁に走るルールに変えてもいい

 

88: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:39:49.01 ID:1pQMfEeZ
1+1=2ってのは算数としての感覚であって
これが人間の感覚としてだと指数関数的な感覚になるかもしれんしね
机上が理解できなくても、実技的に1+1したら体感でわかるやつもいるかもしれん
逆もしかり

 

91: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:52:52.45 ID:63kpRqVH

ちなみに時間や重力も同じでどうしてそうなるか分かってないし

法律やお金の価値も同じだよね

 

102: 名無しさん 2017/03/16(木) 22:34:30.97 ID:1M77Ovyq
×1+1=2
〇2=1+1

 

87: 名無しさん 2017/03/16(木) 21:39:47.13 ID:WxLEZ7z5
1+1=2になるのではなく
1+1=2とする
それだけの話

 

 

[amazonjs asin="4861136792" locale="JP" title="一生使える“算数力"は親が教えなさい。"]

引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1489660702/

-マンガ

© 2024 たろそくWP