ヘッドライン






未分類

最近の経営者「従業員は社員としてではなく個人事業主として雇う。お互いにメリットがある。」

1: 名無しさん 2021/09/18() 07:21:44.57 ID:NRxOIehsH
マジ?

4: 名無しさん 2021/09/18() 07:22:19.99 ID:0PbN+tmfr
人手は欲しいけど面倒は見たくない

 

6: 名無しさん 2021/09/18() 07:22:45.92 ID:aNncf2ep0
まさに傭兵奴隷

 

8: 名無しさん 2021/09/18() 07:23:14.34 ID:NY/t59kQ0
雇ってないやん

 

10: 名無しさん 2021/09/18() 07:23:22.57 ID:g+V8vbkV0
前回いたところがこれやった

 

11: 名無しさん 2021/09/18() 07:23:25.94 ID:WljjqkOe0
契約更改ごっこできるんか

 

13: 名無しさん 2021/09/18() 07:24:19.17 ID:sG6QUPdTa
悪魔かな

 

14: 名無しさん 2021/09/18() 07:24:21.72 ID:NRxOIehsH
もうこの流れは止められんぞ
no title

 

275: 名無しさん 2021/09/18() 07:53:15.41 ID:tNQU31GWd
>>14
だってそいつら年収2000万円ぐらい貰ってるやん

 

286: 名無しさん 2021/09/18() 07:54:32.26 ID:2ODWdGnUa
>>14
やばすぎだろ

 

15: 名無しさん 2021/09/18() 07:24:51.58 ID:zqmuntDWM
解雇しやすいんか?

 

16: 名無しさん 2021/09/18() 07:25:01.61 ID:iLUISEC60
切り捨てやすくなったね

 

17: 名無しさん 2021/09/18() 07:25:20.31 ID:g0wPt0SqM
マジやぞ
経営者は福利厚生費や有給や退職金などの負担がカットされるし、従業員は責任感が育つというメリットがある

 

20: 名無しさん 2021/09/18() 07:26:09.16 ID:KRz4wvKn0
>>17
責任感(意味不明)

 

18: 名無しさん 2021/09/18() 07:25:31.99 ID:I2ZjrYxKp
昔からやで
よく経営者目線で考えろとかよく分からんこと言われてるやん

 

23: 名無しさん 2021/09/18() 07:26:24.11 ID:vJR57a9B0
つまり上下関係が無くなるということ?

 

24: 名無しさん 2021/09/18() 07:26:36.64 ID:Dfckt5vIr
残業代でません交通費でません

 

25: 名無しさん 2021/09/18() 07:26:37.14 ID:NRxOIehsH
こんな妄想記事を信じたらいかん
no title

 

28: 名無しさん 2021/09/18() 07:26:56.71 ID:0TwO4mrr0
24時間労働させるつもりや

 

31: 名無しさん 2021/09/18() 07:27:42.19 ID:S5GtLVdj0
福利厚生分給与に反映されるならばええで

 

32: 名無しさん 2021/09/18() 07:28:01.68 ID:NqB+D029d
マジで日本自体に余裕なくなったよな

 

36: 名無しさん 2021/09/18() 07:28:20.00 ID:nQm5Rh310
じゃあ雇用契約じゃなくて委託契約結べばいいじゃん

 

37: 名無しさん 2021/09/18() 07:28:21.62 ID:sGBNvNRCr
残業規制がなくなるんだよな

 

44: 名無しさん 2021/09/18() 07:29:15.06 ID:v2hnztia0
なんかメリットある?

 

57: 名無しさん 2021/09/18() 07:31:00.77 ID:NRxOIehsH
>>44
社員側は意識が180度変わる
常に「自分の市場価値」を意識する思考を手に入れられる

 

67: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:03.40 ID:v2hnztia0
>>57
うおおおおおおすげえええ!!!

 

45: 名無しさん 2021/09/18() 07:29:20.28 ID:cXKlkaCK0
事業者負担減らしたいだけやろ

 

54: 名無しさん 2021/09/18() 07:30:43.78 ID:i76cobs+0
まぁこの形でもいい仕事と、そうでないのとあるから一概には言えないけど俺は嫌だなと思うわ
帰属意識なんて無いやん
むちゃくちゃされるわ

 

55: 名無しさん 2021/09/18() 07:30:47.60 ID:a5nx9rmN0
嫌なことは断れるメリットあるし

 

61: 名無しさん 2021/09/18() 07:31:29.37 ID:cv++GYKx0
>>55
断ったら次の契約なくなるけどね

 

62: 名無しさん 2021/09/18() 07:31:49.77 ID:wjoqSmBmd
>>55
社員の状態では出来ないんか?

 

70: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:14.81 ID:U8i4Nctg0
>>55
断ったらクビやぞ

 

79: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:45.32 ID:a5nx9rmN0
>>70
それも自由

 

98: 名無しさん 2021/09/18() 07:34:58.46 ID:kcRud1AW0
>>79
次の仕事が無いのは不自由なのでは…?

 

59: 名無しさん 2021/09/18() 07:31:01.98 ID:87kaidf20
大自己責任時代きたな

 

63: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:00.27 ID:YokkBu660
なお給料は据え置きです

 

66: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:02.69 ID:L0vAq5SY0
個人事業主として契約するなら元々の給料の倍以上は払わんといかんよな

 

71: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:15.59 ID:Fys4Maop0
労働者はどうやっても弱い立場なのに
個人になったらやりたい放題されるだけやん

 

78: 名無しさん 2021/09/18() 07:32:43.73 ID:fT3bxhgG0
甘えてんじゃねえぞクズが

 

83: 名無しさん 2021/09/18() 07:33:22.54 ID:n9EFpjW1r
消費税も有利たしな

 

85: 名無しさん 2021/09/18() 07:33:31.62 ID:GtYDG8080
自己責任論が論じゃなく実話になってしもうた…

 

86: 名無しさん 2021/09/18() 07:33:35.73 ID:GENKLq490
インボイス始まったらさらに悲惨やね

 

97: 名無しさん 2021/09/18() 07:34:49.99 ID:EsIAVzqJd
世間が下請け使わない流れになってきてるからそのうち歯止め効くと思うけどなぁ
これをやめさせようとしてる動きはある

 

99: 名無しさん 2021/09/18() 07:35:01.82 ID:NRxOIehsH

経営者側 縛りがきつすぎる労働基準法から解放され自由度の高い人材利用ができる

労働者側 法と会社に守られる立場から意識が180度代わり「自分の市場価値」を常に考えるよう成長できる

メリットしかない

 

100: 名無しさん 2021/09/18() 07:35:02.03 ID:fT3bxhgG0
よく考えたらこれフリーランスと何が違うんや?

 

122: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:07.93 ID:88nd4CNl0
>>100
そもそもフリーランスも確定申告時に屋号書かなあかんから税務署に開業届提出するで
つまりフリーランスってのは働き方のひとつで区分としては個人事業主や

 

123: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:23.83 ID:2ernzg6k0
>>100
多分契約で色々縛りが出るからフリーより悪いかもしれん

 

139: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:26.23 ID:fT3bxhgG0
>>123
「フリーランスとは、会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことです。」
ってことはこれフリーランスのことちゃうか
特定の会社に張りつけにされてるのは勝手やろ

 

102: 名無しさん 2021/09/18() 07:35:27.70 ID:s6hGJu6XM
よくドライバーとか水道工事会社だと個人事業主で稼げますとかあるけど実際どうなのあれ

 

103: 名無しさん 2021/09/18() 07:35:34.68 ID:Ng3SDAy+r
正社員唯一のメリット消し飛ぶじゃん
賛成したやつアホやろ

 

113: 名無しさん 2021/09/18() 07:36:32.98 ID:9k1wXqNna
労災どうなるん?

 

121: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:07.45 ID:U8i4Nctg0
>>113
自分で労災保険に入ってね

 

124: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:28.04 ID:NRxOIehsH
>>113
自己責任や
ぬるま湯だった社員時代とはちがう
自分の身は自分で守る時代

 

115: 名無しさん 2021/09/18() 07:36:33.60 ID:cFxRGIh/0
これが本来あるべき労働の形
正社員という制度がそもそも無理がある

 

119: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:01.80 ID:v3ofo9Eda
「個人事業主として雇う」←????

 

125: 名無しさん 2021/09/18() 07:37:28.49 ID:T4Pw2cp80
どうせ新入社員なんて雇ってもやめよるしな
特に意識高い系の高学歴は

 

132: 名無しさん 2021/09/18() 07:38:27.53 ID:mfKhqyv90
新入社員も入社した瞬間個人事業主になるんやろか

 

134: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:04.37 ID:x1pOVqWda
これもう奴隷契約だろ…

 

137: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:17.10 ID:ipvLJMbB0
別に働かんかったらいいだけ
働くアホが悪い

 

138: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:23.14 ID:JUEHCopr0
年収700の雇われやけど年収1000万程度なら雇われのままでええわ

 

141: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:46.97 ID:2MtLak5S0
個人事業主で好きに働く方がワイは合ってるわ

 

143: 名無しさん 2021/09/18() 07:39:57.35 ID:NXO3x+gId
お前ら起業バカって本読んだことないんか
起業したって95%は潰れるかフリーターみたいな収入しか得られないやつがほとんどなんだぞ
フリーランス=成功の証
みたいな間違った認識はやめろ

 

195: 名無しさん 2021/09/18() 07:45:14.93 ID:PPoPhi/j0
>>143
これ

 

145: 名無しさん 2021/09/18() 07:40:04.91 ID:T4Pw2cp80
そもそも副業禁止は憲法違反なんやけどな

 

146: 名無しさん 2021/09/18() 07:40:21.67 ID:Pof+I4pR0
素直に退職金廃止と解雇自由化と最低給与額廃止と残業の自由化でいいやろ😵💦
モラルがないやつほど得するやん、これじゃあ

 

149: 名無しさん 2021/09/18() 07:40:28.05 ID:NRxOIehsH
へぇー俺ならまこなり社長等優れたプログラミングスクールで技術覚えて個人事業主で年収1000万目指すけどなあ

 

150: 名無しさん 2021/09/18() 07:40:36.11 ID:XwvsmyCo0
リーマンがいかに優遇されていたかに気付いて後悔するだけな模様

 

153: 名無しさん 2021/09/18() 07:40:51.91 ID:2ernzg6k0
正社員クビに出来なすぎてこういう発想になるのはちょっとだけわかる
雇用の流動化が進むとええんやろけどな

 

157: 名無しさん 2021/09/18() 07:41:19.02 ID:c5d+7+670
パワハラだのなんだのに厳しくして社員の権利を主張しだした結果経営者に愛想尽かされていくとかいうお笑い

 

177: 名無しさん 2021/09/18() 07:43:17.52 ID:4r0SWLEf0
派遣との違いとは・・・?

 

188: 名無しさん 2021/09/18() 07:44:16.09 ID:NRxOIehsH
>>177
指揮命令系統が全然違う
派遣と違って個人事業主に指揮命令してはいけない
そこはちゃんと法律で守られている

 

180: 名無しさん 2021/09/18() 07:43:35.56 ID:lg5rcP650
確定申告めんどうなんやが😡

 

193: 名無しさん 2021/09/18() 07:44:47.88 ID:T4Pw2cp80
スキルの必要な業種やったらええんちゃう
営業とかは論外やろうけど

 

204: 名無しさん 2021/09/18() 07:46:07.50 ID:os6yqRlU0
なお収入

 

205: 名無しさん 2021/09/18() 07:46:09.40 ID:WKkcKOT40
マジで奴隷法進みすぎて草
このままじゃ産業革命のイギリスみたいになるで

 

227: 名無しさん 2021/09/18() 07:48:15.29 ID:NXO3x+gId
>>205
アメリカみたいになるだけやで
能力や勤勉な人間はどんどん報酬も増えるけど、怠惰で無能な人間には奴隷みたいな低賃金の仕事にしかつけなくなるだけよ

 

209: 名無しさん 2021/09/18() 07:46:35.93 ID:59tSiKX50
手取り30万程度の社員を雇うだけでも会社は月70万近く(ボーナス込み)の人件費がかかってるやろ?

 

212: 名無しさん 2021/09/18() 07:47:01.77 ID:q8R7IiRX0
不利な契約結ばされて実務内容は何も変わらんのやろ

 

218: 名無しさん 2021/09/18() 07:47:32.13 ID:GoMcjYgA0
従業員のメリットってなんや🤔

 

226: 名無しさん 2021/09/18() 07:48:11.16 ID:NRxOIehsH
>>218
従業員は意識が180度変わる
常に「自分の市場価値」を意識する思考を手に入れられる

 

239: 名無しさん 2021/09/18() 07:49:39.52 ID:GoMcjYgA0
>>226
そのメリット求める奴おるんか

 

219: 名無しさん 2021/09/18() 07:47:33.28 ID:xf9/pzSW0
なお副業は禁止する

 

234: 名無しさん 2021/09/18() 07:48:58.01 ID:8hXOietF0
昔の土方スタイルよな
一人親方を集めて仕事やらせるっていう

 

244: 名無しさん 2021/09/18() 07:49:48.20 ID:KeDe6TLg0
経費で節税できるようになるんだから喜べよサラリーマン
しょっちゅうそう言ってるやん良かったな

 

247: 名無しさん 2021/09/18() 07:50:08.17 ID:jgHV8JSZ0
定年は45歳にしたがってるしもう終わりだよこの国

 

250: 名無しさん 2021/09/18() 07:50:23.80 ID:XwvsmyCo0
確約された立場がないから結局不自由になるのがフリーランス

 

277: 名無しさん 2021/09/18() 07:53:20.85 ID:8PsMR9Fqa
何言ってんだこいつ

 

278: 名無しさん 2021/09/18() 07:53:24.54 ID:NRxOIehsH
個人事業主もメリットどんどん増えてる
目減りし続けてた国民年金も、厚生年金から分けてもらえるようになるしな

 

289: 名無しさん 2021/09/18() 07:54:41.74 ID:6w5TxluA0
真っ当に働いてる無能寄りの人間が消される制度って印象やわ

 

303: 名無しさん 2021/09/18() 07:56:28.01 ID:wXHdLFcHd
やっぱ資本主義ってダメだな
共産主義こそナンバーワン☝

 

305: 名無しさん 2021/09/18() 07:56:55.23 ID:PaUXS6Ns0
そんなとこで働くな
ちゃんと雇ってくれるとこはある

 

322: 名無しさん 2021/09/18() 07:58:44.59 ID:Qt5tLWuOd
ピンハネの割合によるな
負担と責任だけ押し付けられてたいして給料変わんないとかよく聞く話

 

328: 名無しさん 2021/09/18() 07:58:57.06 ID:8KKIjVM10
ちなみに個人事業主で小規模共済加入してないやつは加入しとけよ

 

331: 名無しさん 2021/09/18() 07:59:12.80 ID:XRUqa4EJ0
フリーランスって稼げる能力と人脈と営業力があって初めて成立しうるやろ

 

354: 名無しさん 2021/09/18() 08:02:14.42 ID:nKEBMRl90
底辺契約社員だったけど副業で1000万越えたから会社やめるわ

 

358: 名無しさん 2021/09/18() 08:02:53.59 ID:VPVpCdnk0
>>354
すごe
YouTuberでもやってるんか?

 

373: 名無しさん 2021/09/18() 08:04:44.92 ID:nKEBMRl90
>>358
漫画家や
人気がいつまであるかわからんからウケてるうちに稼ぎたいし会社行ってる時間もったいない

 

386: 名無しさん 2021/09/18() 08:06:27.09 ID:VPVpCdnk0
>>373
はえ~すっごい…
アニメ化とかするとええな😊

 

363: 名無しさん 2021/09/18() 08:03:39.53 ID:AGeHZKWa0
給料を外注費として消費税抜こうとしているんだろ

 

368: 名無しさん 2021/09/18() 08:04:02.95 ID:toW4RZT6r
解雇規制緩くして労組の力を強くして
転職しやすくする
派遣労働を失くす
これだけでええ

 

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631917304/

-未分類

© 2024 たろそくWP