ヘッドライン






未分類

「このイラスト、価格はいくら?」AIがプロ目線で見積もりするようになる

1: 名無しさん 2019/04/04(木) 01:06:46.12 ID:CAP_USER

「企業からイラスト作成を発注されたが、提示された価格は安すぎないだろうか」──SNSなどで、イラストレーターからこんな声が時折上がっている。客観的に、イラストの工数や価格を評価できないか。こんな要望を叶えるシステムを、コンテンツ制作会社がAI(人工知能)で試作した。

■「塗り方」「描き込み量」「難易度」「価格」 AIが評価

no title

このシステムに、食べ物を持った女の子のイラストを入れてみる。すると、AIが数秒かけてイラストを解析し、「水彩塗り」「ギャルゲ塗り(>>0�」といった塗り方の割合判定や、背景画像の比率、描き込み量、制作難易度、総合スコア、想定制作価格を提示してくれる。

※展示のデモでは、ローカルマシンに推論プログラムを置いて数秒かけて計算させた(左)、他のイラストを評価した例(右) 背景がない、塗り方が主にアニメ塗りなど判定されている
厚塗り
no title

no title

※背景がある厚塗り系のイラストは見積もり金額が高く算出された(左)、スマホゲーのイベントCGに使われそうなイラストも10万円を超える(右)
no title

no title

イラストの価格をAIで評価するシステム「アートディレクターAI」を作ったのは、ゲームメーカーなどからコンテンツを受託制作するジーアングル(東京都渋谷区)。版権イラスト制作などで、年間1200件の制作実績があるという。

同社の森宏晃執行役員は、「イラスト制作の仕事を非常に多く受けることから、価格を適正に判断できるディレクターの業務量が膨大になっている」と現場の課題を語る。「これを機械化することで見積もりから受注までのフローを円滑にできないか」(同)というのが、アートディレクターAIのコンセプトだ。

アートディレクターAIの作成には、自社で制作したイラストに、価格情報や、ディレクターやイラストレーターの知見をタグ付けしたものをデータセットとして用意。既存の機械学習モデルに用意したデータベースを学習させた。開発作業は森執行役員がほぼ1人で、数カ月掛けて行ったという。

「われわれのようにAIの専門企業でなくても、手軽に精度の高いAIシステムを作れる時代が来ている」

アートディレクターAIがイラスト制作にかかる工数などを計算することで、ディレクターが不在であっても、営業が取引先メーカーに、制作価格や価格の根拠となる工数や難易度を説明できるようになるのが利点だ。

また、AIが計算した価格は「最低価格」であり、取引先の要望などをヒアリングすることで最終的な価格を決定するともしている。価格基準をAIで示しておくことで、安すぎる価格で受注してしまうことを防ぐ狙いもある。

■社外での活用は検討中 前向きな考え

数カ月という急ピッチで開発したことから、社内以外の活用方法は今後の検討としている。社外の反応を見るために、「AI・人工知能EXPO」(東京ビッグサイト、4月3日~5日)に参考展示したところ、関心を持ってくれる人も多いという。

今後の展開はあくまで未定としつつ、「イラストをスコア順に並べてみたい。(「pixiv」などのイラスト投稿プラットフォームでは)閲覧数やいいねの多さがランキングになってしまうが、アートディレクターAIのスコアで並べれば、無名の作家でも上位に表示できるのではないか」(森執行役員)と社外の活用に前向きな姿勢を見せた。

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/03/news119.html

2: 名無しさん 2019/04/04(木) 01:20:59.38 ID:tDwzW4Qr
でも一律一枚500円ですーwww

 

3: 名無しさん 2019/04/04(木) 01:24:48.95 ID:LKkmsMdi
絵師「その値段安すぎませんか!AIだとこんな値段出てるんですよ!」
企業「値段が気に入らないならいいよ、別の人に頼むから」

 

4: 名無しさん 2019/04/04(木) 01:32:07.28 ID:bNXG3WXM
他所ならその値段で買うってわけでもないからな
発注元としては「金額」ありきだから必ずしもその絵が欲しいとは限らない

 

6: 名無しさん 2019/04/04(木) 01:58:09.43 ID:D7clBamQ
AIが絵を欲しくて買うわけじゃないだろ?
金払うわけじゃないだろ?
絵の価値は人が決めるんだよ

 

7: 名無しさん 2019/04/04(木) 02:03:00.85 ID:FE4YbY0E
作業量を測定して価格化してるだけだよね
イラストと値段というよりグラフィッカーの値段では
イラストのと言われると誰でも創造性やアート価値の測定だと思っちゃうよ

 

8: 名無しさん 2019/04/04(木) 02:07:27.58 ID:OWFSRbJ8
基準が分かるようならべつにAIでなくてもいい筈

 

10: 名無しさん 2019/04/04(木) 02:15:00.47 ID:+XHmh7/0
表題の絵とか10万って書いてるけどここの案件同じもの描いて1万5000円、差分ありで良くて4万とかやからなw
100%言えるのはこの値段では絶対に発注しない

 

11: 名無しさん 2019/04/04(木) 02:21:49.94 ID:mtUITA1T
ゴッホとかピカソとか色々見せたらどんな評価になるのやら

 

13: 名無しさん 2019/04/04(木) 04:39:06.61 ID:NDlDX5hc
手間をかければじゃなくてセンス。
あと知名度が抜け落ちてるから意味はない

 

70: 名無しさん 2019/04/05(金) 02:03:54.07 ID:lw2jL5aM
>>13
最低価格に知名度補正をあとで人間が付け加えれば仕舞やん

 

15: 名無しさん 2019/04/04(木) 05:49:06.23 ID:Eqftv4Wb
バンクシーはいくらか試せよ(笑)

 

20: 名無しさん 2019/04/04(木) 06:14:56.56 ID:tpz/zjLG
作業量を値段にするお仕事ではないやろ

 

23: 名無しさん 2019/04/04(木) 06:43:58.09 ID:TDR0olC0
サイトを評価するシステムでAIを導入した結果
いかがでしょうか?ブログだらけになって 検索が20年前より劣化したんやで

 

26: 名無しさん 2019/04/04(木) 07:12:47.89 ID:na4C+yS0
作業量はあくまでも基本料金であって、それに絵の良し悪しを加えて価格になる

 

28: 名無しさん 2019/04/04(木) 07:57:37.81 ID:zkIkYZHZ

>アートディレクターAIのスコアで並べれば、無名の作家でも上位に表示できるのではないか

意図的にごり押しするのが簡単になるね

 

30: 名無しさん 2019/04/04(木) 08:27:51.22 ID:wL0yY5rP
AIが喜ぶようなデザインばかり流行る

 

35: 名無しさん 2019/04/04(木) 09:36:23.43 ID:qXPvb479
作品としてではなく、製品としての判断をしますよ
てことだね。

 

39: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:05:55.42 ID:T149pvAw
鳥山明とか安くなりそう

 

40: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:15:28.91 ID:Kvz8E0lW

鳥山明、尾田栄一郎あたりが最低ランクになりそうだわな

少ない線であれだけ表現出来るのは凄い事なのに

 

45: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:09:38.81 ID:PGDIkMVn
シンプルなのは安くなる傾向なのかな
上條淳士とかメチャ安そう

 

52: 名無しさん 2019/04/04(木) 14:08:33.75 ID:1q2hnVGX
手が込んでればいいってもんでもないしなぁ

 

59: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:37:13.68 ID:fg9UawsS
そのうち声優のオーディションにもAIが取り入れられそう

 

69: 名無しさん 2019/04/05(金) 01:26:35.35 ID:d8fyaELx
なんかクリエイティブ方面に才能の無い教諭の図画指導みたいな感じやなぁ

 

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1554307606/

-未分類

© 2024 たろそくWP