1: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:00:40.03 ID:lmeV2K4L0
2: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:01:14.17 ID:piwnswwK0
🦍
7: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:04:28.18 ID:+vtigp6T0
アメリカで大ヒットしそうだな
9: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:05:18.94 ID:B1nXzfy80
もうこれからの時代は可愛い女の子を出すのが売れるゲームの条件になって来るんじゃないか?
11: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:05:39.54 ID:u0VGoigZ0
マリカはゴリラ以下だって言いたいの?
14: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:06:45.85 ID:auC6BW1M0
マリカチーム<マリオデバナンザチーム
15: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:06:57.16 ID:lvOa8Hrz0
マリオは時代遅れ
これからはドンキーが覇権とるので
これからはドンキーが覇権とるので
18: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:07:42.75 ID:wtzilCTN0
実際マリカはダイレクトで盛り上がったわ
価格から見てストーリーモードがあるのかと
価格から見てストーリーモードがあるのかと
20: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:07:53.50 ID:Mq0j0B+10
まあ確かに洋ゲーアクション感あるよな
21: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:07:54.02 ID:wtzilCTN0
盛り下がったの間違い
22: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:08:05.65 ID:SiJYKp2f0
なんで海外だとゴリラが人気あんのよ
24: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:09:09.75 ID:MWOym9Sh0
>>22
デカくてパワーあるのが好きやねん
大谷が人気ある理由
デカくてパワーあるのが好きやねん
大谷が人気ある理由
195: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:58:07.12 ID:EfUGDNie0
>>24
ドラえもんでもジャイアンが人気なんだよなアメリカじゃ
ドラえもんでもジャイアンが人気なんだよなアメリカじゃ
29: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:10:24.80 ID:2Bj1SD8/0
ドンキーコングは任天堂のアメリカ事業を2度も救ったけど
まさか3度目になるのか?
まさか3度目になるのか?
38: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:12:13.82 ID:MWOym9Sh0
>>29
日本の試遊会でも1番だった2番マリカ
日本でドンキーはそこまで人気ないのにね
ポテンシャルはかなりある
日本の試遊会でも1番だった2番マリカ
日本でドンキーはそこまで人気ないのにね
ポテンシャルはかなりある
48: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:15:10.04 ID:2Bj1SD8/0
>>38
スーパードンキーコングシリーズもドンキーコングリターンズもヒットしたから日本でも人気がないわけじゃないがどうも地味な扱いなのはまあ
スーパードンキーコングシリーズもドンキーコングリターンズもヒットしたから日本でも人気がないわけじゃないがどうも地味な扱いなのはまあ
30: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:10:36.85 ID:u0VGoigZ0
マリオからドンキーに任天堂の顔移そうとしてるのかも
44: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:14:12.16 ID:WkX6/vol0
まず破壊のコンセプトを思いついてこの動きならゴリラで行こうとなったのか
ゴリラを人気IPに育てるという目標ありきで企画がスタートしたのか
どっちか分からんが作った人たちが有能であることに間違いない
ゴリラを人気IPに育てるという目標ありきで企画がスタートしたのか
どっちか分からんが作った人たちが有能であることに間違いない
47: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:14:40.18 ID:t2sQgraYd
そりゃそうやろ
外人ってああいう破壊アクション大好きやん
しかもドンキーは日本以上に海外の方が知名度高い
外人ってああいう破壊アクション大好きやん
しかもドンキーは日本以上に海外の方が知名度高い
56: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:17:20.50 ID:lrIC/9TAM
日本でドンキーがイマイチな理由って何かあんの?
74: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:21:40.34 ID:wwcqSYb70
>>56
ムキムキ
茶色
ゴリラ
煽り(スマブラ)
まあ赤い帽子の腹出た髭のおっさん(25歳)が人気なんだしなんだかんだゲーム次第よ
ネタ人気はあるけどね
ただそういうポジになってしまってはいる
57: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:17:25.47 ID:wwcqSYb70
破壊アクションはおっさん達の童心にもよう響く
59: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:17:45.09 ID:sTuFByG+0
そもそもオデッセイチームだろ?
面白くならないわけねーんだわ
面白くならないわけねーんだわ
61: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:18:15.17 ID:v2cLjrj70
ブレワイマリオデくらい力入ってそうなゲームだしな
日本でもジワ売れすると思うわ
日本でもジワ売れすると思うわ
87: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:23:59.23 ID:n5R+sHBiM
マリカワールドは大風呂敷を広げた割にはそこまで革新性がなかったからな 単に難しくなっただけ
99: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:27:02.89 ID:5zieBl9OM
ドンキーにビビり散らかすゴキちゃんなんて見たくなかったよ
100: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:27:08.06 ID:mhwF5Ztd0
マリカはレースというかパーティゲー寄りだからな
105: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:27:56.14 ID:13xfrq4M0
日本でも充分健闘してると思うが…
そもそも日本でマリカに勝てるゲームなんてないやん
124: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:32:12.79 ID:YF/NDwDl0
日本では全くやろね
豚はゴリラに食われるからな
145: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:37:03.94 ID:G0q9T46f0
まさかのポリーン参戦だもん
一気に注目作になったよ
一気に注目作になったよ
172: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:48:30.36 ID:bYW/9BOS0
最後は泣けるストーリーになるんだろうな。胸熱
198: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:58:56.07 ID:W58FsTD80
最近の動き見てるとドンキーのキャラとしての人気を上げたがってるようだからな。映画化まで見据えてる。
210: 名無しさん 2025/06/20(金) 19:04:11.32 ID:pC9Bdrcu0
背中にポリーン乗せてるのがうけたのかもな
昔の良かった頃のディズニーの進化版みたいな感じもする
昔の良かった頃のディズニーの進化版みたいな感じもする
206: 名無しさん 2025/06/20(金) 19:02:53.06 ID:ASKGKQ720
明らかに欧米に合わせて当ててきた感じで、
しっかりと受けてて凄いな
しっかりと受けてて凄いな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750410040/