1: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:34:03.40 0
https://www.youtube.com/watch?v=rpnM1lxMvT4&t=44m10s
山口
またアニメの主題歌やりたい
でもアニメってソニーのミュージシャンが強いのよ
なんでかっていうとソニーがアニプレックスっていうアニメ会社を作ってるから
だからアニプレックスのアニメはソニーのミュージシャンがやるってもう決まっちゃってるようなもん
だから我々みたいな弱小ビクターとかは参入する余地がない
でもビクターもフライングドックっていうアニメ会社がある
そこで作られるアニメなら我々もチャンスがある
あと製作委員会にレーベルが入ってないアニメならサカナクションにもチャンスがある
怪獣という曲を作ったことでサカナクションと一緒にやりたいなと思った漫画家やアニメ会社の方がいたら連絡くれたら嬉しいです
2: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:34:50.23 0
コナンとかビーイングだらけだったじゃん
241: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:16:23.51 0
>>2
あれは原作者の意向
青山剛昌がB'zの大ファンだからな
あれは原作者の意向
青山剛昌がB'zの大ファンだからな
246: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:17:39.12 0
>>241
紅白のサプライズを至近距離で見られて良かったね
紅白のサプライズを至近距離で見られて良かったね
4: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:36:13.60 0
闇でもなんでもなくね?
5: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:36:17.24 0
アニプレックスが関わってなくても
ソニーミュージックがスポンサーになって
ソニー系の歌手が主題歌やる場合もあるからな
ソニーミュージックがスポンサーになって
ソニー系の歌手が主題歌やる場合もあるからな
6: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:36:29.98 0
みんな周知の事実
7: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:36:37.45 0
アニタイって当たれば美味しいもんな
8: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:36:51.77 0
知ってる
9: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:37:21.86 0
商売だし
10: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:37:29.85 0
サカナクションは本人がやりたいって言ったら来るやろ
14: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:38:04.05 0
今回ヒットしたから次も来るだろう
15: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:38:08.36 0
みんな知ってる
アニメもアイドルもソニー様は資本力が違う
アニメもアイドルもソニー様は資本力が違う
16: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:38:13.66 0
テレビも同じ構造だろ
レーベルが全部スポンサーになって自社で握っちゃってる
レーベルが全部スポンサーになって自社で握っちゃってる
17: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:38:36.13 0
ソニーが絡むと糞になるけどな
19: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:40:52.22 0
サカナクション久しぶりに紅白出そうだな
20: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:41:34.06 0
案件アーティストは別にいい
案件声優がうざい
週マガのラブコメ声優被りすぎだろ
25: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:46:20.36 0
昔はアニソン=恥ずかしいだったのに
58: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:59:27.84 0
>>25
海外にウケると手のひら返すのが日本人
海外にウケると手のひら返すのが日本人
61: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:00:33.86 0
>>58
そもそもアニメ自体もヲタしか見てなかったのに
今や海外ウケして世界トレンド
そもそもアニメ自体もヲタしか見てなかったのに
今や海外ウケして世界トレンド
234: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:55:10.88 0
>>25
昔からアニソンは音楽のメインフィールドだろ
昔からアニソンは音楽のメインフィールドだろ
26: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:46:25.51 0
産業ロックか
28: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:48:05.45 0
フライングドッグあんま見かけない気がする
テッテケテン!
テッテケテン!
29: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:48:54.43 0
アニプレ作品はヒット多いしみんな関わりたいよな
30: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:49:00.44 0
イチロウくん鬱はようなったんかな
43: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:54:45.07 0
ファーストテイクからして胡散臭いし
48: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:57:25.88 0
AVEXもアニソンレーベルあったような?
49: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:57:30.85 0
なんでもかんでも主題歌ゲットしてるYOASOBIみたいになればいい
57: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:59:26.17 0
ランティスはバンダイナムコ系だな
65: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:03:21.55 0
キングレコードも昔からアニメ系強いよな
68: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:03:49.01 0
ジュディマリが主題歌やった時から知ってた
その旦那のヨーキングが謎に主題歌やった時も
その旦那のヨーキングが謎に主題歌やった時も
75: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:06:07.60 0
昔はキングのアニメが多かった
95: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:16:00.46 0
闇つーか
アニソンのお仕事もやりますよって話やね
アニソンのお仕事もやりますよって話やね
103: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:22:21.30 0
原作者と仲良くなるしかない
112: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:28:36.84 0
ユニバーサルは?
113: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:31:19.45 0
ユニバーサルだと禁書目録とか超電磁砲とかのイメージある
114: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:35:48.98 0
ヨアソビ主題歌しすぎ問題と
ラッパー起用しすぎ問題
ラッパー起用しすぎ問題
117: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:38:03.55 0
闇でもなくただのスポンサー経歴じゃん
118: 名無しさん 2025/03/11(火) 15:39:11.68 0
いやどこもそんなもんでしょ別に闇でもなんでもない
264: 名無しさん 2025/03/12(水) 11:59:07.52 0
海外公演やるにはアニソンやりまくるのが手っ取り早いんだよな
265: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:07:06.99 0
サカナクション海外で人気出たいのか
34: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:50:43.40 0
闇でもなんでもなくて草
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1741671243/